![]() |
物欲。 - 2005年02月23日(水) このところ二人の物欲がとまらない。 そして今日またひとつ注文商品のダンボールが到着。 それは二人の物欲を表すように巨大でこの部屋を狭くした。 何がだって? ふふふ♪〜 念願だったプラズマテレビ42型。日立「WOOO」でR 先々週から「欲しくない?」って何気ないダーリンの一言から持ち上がったプラズマ購入計画。 物欲番長1号、2号ともにノリノリ。 道楽夫婦二人しかいなく物欲を止める人などいない。乗り出したらノンストップ。 同じ血液型の二人は合わないときはとことん牙をむき出してぶつかるが 合うときは誰も理解できない程世界が合致する。 だけども購入スタイルはこれまた別で。 1号 ダーリンは何を買うにも他と同じは嫌い。1円でも人より安く買いたいお人。 職場でも帰宅後もコーヒーの次に大好きな「価格ドットコム」を検索検索。 2号 私はともかくビジュアルと機能重視。更に口コミ重視の市場調査派。 深夜二人はお互いの調査結果を意気揚々と報告会にヒートアップ。 先週末は夫婦して2台のPCを稼動させ商品>価格>商品>価格のクリック没頭の狂騒音が響いた。 はたから見たらアホの骨頂だと思うが自分らがよければいいの、いいの。 だけどもダーリンはごくごくふつ〜のサラリーマン。 さすがに高額商品だけあって某オンラインショップの注文画面を見つめる顔は半泣き。 「…まじすか?そんな余裕うちってあったっけ?」 「こんな高い買い物、車と君の指輪以来だ…。」 「あんな高いの買う予定なかったのに…。」おいおいいつの話しよ? 「やっぱさぁ部屋もこうだしぃ、37型にしとくぅ?」え?君が42を希望したんじゃん。 「買ったらさぁ今年は誕生日プレもクリスマスもないからね?」せこい事言うべからず。夫よ。 「やっぱさぁやっぱさぁ…」ぶつぶつぶつ。えええーっい。往生際が悪い。 「いけ。」優柔な背中を軽くぶった私。 「あい。」とボソっと答えぽちっとついに「注文クリック」オン。 どんまい、ダーリン。また頑張って働けばいい。私も元気になってフォローするからさ。(いつだ??) かくしてプラズマ購入騒動は一件し、無事今日の到着に至った。 だけど。ホント42型ってこんなに大きかったのね。圧倒される。地震が無い事を祈る。 物欲夫婦の欲求はこれでしばらく落ち着くだろうかと思ったが実は全然更につづくのであった。 そして思う。二人とも何か満たされてないのかって。 君は何?私は? わかってるようでわかってないし。わかってないようでわかってるの。 本当はね… …。 小雪。 追記。 「物欲番長」と言う呼び名はダーリンが買っている「週間アスキー」という雑誌の中で コラムを書いていらっしゃるスタパ齋藤氏が使ってる言葉ございます。 パクリだろ?って言われる前に書いておこう。パクリなので。 「週アス」。番長のコラムもすごく面白いけど個人的には「女子部」のページが一番スキ。 以上。物欲番長2号。 ...
|
![]() |
![]() |