ゲンゾー日記
2008年01月30日(水)  オオイヌノフグリ 

本当に久しぶりの日記なのだ。
日記を書くことができて嬉しいのだ。
そんな嬉しい日なので、今日は特別ボクもアキコも大好きなオオイヌノフ
グリの話をしてしまうのだ。

この花の名前のことは前にも書いたことがある。
オオイヌノフグリとは「大きな犬の金玉」という意味らしい。
この草の実が「犬の金玉」の形に似ているというのでそんな名前がついて
しまっている花なのだ。
可愛そうな名前ランキングでもかなり上位に入る名前なのだ。

そんな可憐で少し可愛そうな花がボクのまわりでたくさん咲き始めたのだ。
落ち葉がたくさん落ちた地面から顔を出して、お日さまに向かって咲く花
はとてもステキである。

こんな名前なのにも関わらず、この花のファンだという女性はとても多い
らしいのだ。
それはきっと名前に「犬」がつくからだとボクはにらんでいる。
そして、寒くて花なんか咲いていないこの時季に小さな花をあちこちに咲
かせる花だからなのだろうと思う。

アキコは世の中のすべての花の中でこの花が一番好きらしいのだ。
ボクもこの花が春を運んできてくれるような気がする。


 < 前の日記  もくじ  次の日記 >


ゲンゾー [たまごや石鹸堂ホームページ]