2008年04月11日(金) |
ダリもびっくりの芸術品 |
この世で一番不思議な植物はトウダイグサだとボクは思う。
ボクは犬としてはかなり植物に詳しい方だと思うのだが、このトウダイ グサだけはどんな構造になっているのかさっぱりわからない。 トウダイグサを虫眼鏡で見ると、おかしな形のものがたくさんついてい るのがとても不思議なのだ。
宇宙基地のようにつながった花のような形をしたものは、大きくなって くると宝石のようにキラキラ光る汁を出す。 リンゴの実のような形をしたものからは二本のツノのようなものが出て いて宇宙人のようだ。
トウダイグサを虫眼鏡で見ることは、巨匠ダリの初期の絵に出会った時 と同じくらいの感動があるとアキコが言っていた。 ボクはダリの初期の絵というものを知らないが、確かにトウダイグサの 作りは芸術に匹敵するものだと思うのだ。
大きい写真がここにあるので、ぜひじっくり見てみてクダサイ。 トウダイグサは巨匠ダリだってビックリのゲイジュツ作品なのだ。

ちなみにアキコは「いわゆるダリの絵」は好きでないらしい。
|