2008年08月26日(火) |
ノブドウの花とありんこ |
今日ボクは散歩道に伸びてきたノブドウの花を見て楽しんだ。 ノブドウというのはエメラルド色や赤紫色など様々な色の実をつける とてもステキなツル性の植物なのだ。
ノブドウの実はとても鮮やかできれいなのだが、花は何とも味気ない 花なので、少しさびしい。 でも、甘い蜜を狙ってたくさんのありんこが遊びに来ていたから、虫 たちにとってはとても魅力的な花らしい。
ボクは地味なノブドウの花よりも、ありんこの素早い動きに感激した。 こんなに小さいありんこがタテに歩いたり逆さまに歩いたり、それは もう忍者も顔負けの動きで激しくノブドウの花のまわりを動き回って いるのだ。 自分の何倍も大きいモノを運んだり、逆さまになって複雑な形のもの の上を歩き回ったり、ありんこはとてもすごい虫なのだ。
ちなみにアキコがありんこをじっくり見た時の感想は「ウエストがす ごくくびれていて羨ましい」だそうである。 こんなにウエストがくびれた人間がいたら大変なのだ。

|