![]() |
フライング 【周期28日目】 - 2004年12月02日(木) 37.00℃ 今朝は、普段より30分早く、琴ニャンに起こされた。 「よし・・・今やろう」 寝起きの私は、琴ニャンにご飯をあげ、 気合いを入れて検査薬を握り締めていた。 結果・・・ きれいさっぱり真っ白 (世の中、そんなに甘くないんだな・・) いじけて、布団に舞い戻る。琴夫はまだ寝てる。 (分割するってことがわかったんだから、前進だよ。 ICSIがどういうものか一通りわかったじゃない・・・来年が本番だよ! ・・・でもこのままずっといつまで続くのかな・・・ ・・・一体どれだけ費用かかるんだか・・・) 一通りウジウジ布団かぶって考えていた。 そして、時刻はいつもの起きる時間になり、おもむろに起きあがり、 お弁当を作っている間に、だんだん闘志がメラメラと。 (よし!まずは、今年片づけられる事を洗いざらいやってやる〜。 来年お正月を気持ちよくむかえるんだ!) これって、空元気っていうんだろうな。不必要に息巻いてる琴。 そして、琴夫の寝ている部屋のパソコンを立ち上げ、 唐突にオークションでガスファンヒーターを落札。 朝っぱらから私は、何をやっているんだろう。 判定マイナスのショックは、なぜかガスファンヒーター購入の 勢いへと向かったようだ。 でも、最近欲しいと思って目をつけていたものではあるのだ。 今の家は、一階でとても底冷えがする。 去年はエアコンと電気ストーブでしのいだのだけど、 エアコンってたいして暖まらない割に、結構電気代はかかった。 前の家はマンションの真ん中あたりの階だったから、 そんなにエアコンつけなくても寒くなかったんだけど、 今の家は新しいとはいえ木像1階でホント冷える。 下半身の冷えは、禁物よね! っということで欲しいなとは考えていたんだけど、 なんで朝っぱら会社行く前に買ってるんだ?挙動不審っぽい・・・ まだ寝ている琴夫を揺り起こして、 マイナスだったよ〜っていいたいような気もしたが、 やっぱり、夜ゆっくり話せる時、 私が落ち着いてからの方がいいな、と思い直した。 そして、年内にしなくてはいけないことをあれこれ考えながら、家を出た。 電車に乗ってドアにもたれていると、朝日がめちゃめちゃまぶしくて、 空をみたら、雲一つなくきれいなブルーの空だった。 なんか、昨日の「空」って舞台と、 “Over the Rainbow”の歌詞をふと思い出し、 目の縁が少し滲んだ。 (まだまだこれから・・・) ...
|
![]() |
|