〜 Over the Rainbow 〜...

 

 

覚悟!長丁場 【周期19日目】 - 2005年04月24日(日)

一応移植の日だったんだけど・・・また、できなかった。
未受精だったのです。
卵の状態は、比較的良好でまん丸だったらしく
やはり、○〜が数が少なすぎて、厳しかったんだろうとの事だった。
先生から、
「どうしますか?長丁場になるかもしれません。
琴さんの年齢位だったら、もう少し採れるはずなんだけど・・・」
っといろいろと、本当にゆっくり時間を割いて話してくれた。
病院が開く前だったからか、20分くらい話していただろうか。
前回ほど呆然とはしなかったけど、今回は移植できなかったことよりも
これからどうしよう・・・ということが頭を占めていたように思う。

沢山話した結果、今回はアンジュというピルを飲んで卵巣をお休みさせ、
その次の周期では、本当に毎日注射を打って卵の個数をとることを
めざすこととなった。
「それで沢山採れればいいんだけど・・・
でも、もう少し私にチャレンジさせてください!」
っと先生。
そうなんだよねぇ〜、それで卵が採れなかったりしたら今まで以上にショック
受けてしまいそう。
そんなに私の体内って老けてるの??そのことが一番傷ついたし、気になる。

もし、もう一回やって駄目だったら・・・その時は、転院を考えると思う。
お人柄的にも値段的にも場所的にも、そして病院全体の雰囲気も
とても気に入っているのだけど、今年に入って一度も移植できていないわけだから。
難しいなぁ、転院。
これから、1ヵ月半時間があるから、ゆっくり考えよう。
今日はなんかただただテンションは下がりっぱなしだ。

家に帰りまたもや琴夫にお昼ごはんを作ってもらった。
そして、夜は最近気に入っている近所の居酒屋へ。
しばらく禁酒していたけど、結構飲んじゃったなぁ。
一杯、琴夫と話して、家に帰ってすぐに寝ちゃった・・・

はぁ〜何度経験しても、今日のような日は一番しんどい。

------------------------
本日の治療費:3380円
内訳:問診、アンジュ処方


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail