気持ちメモ
DiaryINDEXpastwill


2004年04月20日(火) 一方通行

毎日の電話が日課になってるわけだけど、日曜のお昼に話した後、私からは電話をしなかった。たった1日半連絡をとらなかっただけだけど相棒からも何の連絡もないし、何してるかなー?と思って電話してみた。

初めは普通に話してたのに、だんだん受話器から相棒の声以外にもガサガサという物音が聞こえてきて、片づけか何かをしてるんだろうと想像した。(私にはお茶飲んだりすることすら咎めるようなことを言うくせに・・・と思っても、じっと我慢だ)いつまでたっても物音がおさまる風もなくて、こういう場合は相棒の気持ちがざわついていることが多いので、「落ち着かないんでしょ?」と聞いてみたら「うん」との返事が返ってきた。私と話して気が紛れるなら・・・と思って電話してるのに、相棒がこんなだってことはこの電話は何の効果もないというか逆効果なのかもしれない。その後もなんとなく電話を切るに切れないような感じで話し続けてたけど、思い切って聞いてみた。「ほっといて欲しいの?それとも落ち着かないとわかっていても、どうしてる?って毎日電話した方がいいの?」って。「せっかくこうして電話してくれてるのにどうも気持ちが落ち着かないでいるのは悪いと思ってる。だけど自分でもどうしたらいいのかわからない」みたいな返事だった。ほっといて欲しいならそうするし、どうも話が弾まないとわかっていても、話したいというのなら電話するし。どっちが相棒にとって負担にならないのか?ってことを私は知りたいのだ。で、なんだか折衷案みたいな感じで「相棒が話したいと思った時に相棒から電話をかけてくる、私からは一切電話をしない」という事に決まった。無職の相棒だけが電話をかけるのは電話代がかかるってことで、それはどうか?と心配だけど相棒がそれでいいというので従うことにした。

そんなわけで、今日から私と相棒の間は一方通行だ。これはある意味相棒をほっといてるような気もするけど、実はそうじゃなくて常に待機状態であるような気がする。残業中で話せないっていうなら許されるだろうけど、家にいる時だったら何かをしてたとしてもそれを中断して話をしなきゃいけないような気がする・・・。だって、話したいと思って電話くれたのに「ごめん、今は話せないんだ・・・」と言うわけにはいかないでしょ?っていうか、私は言えないなぁ・・・。なんだかこれもいいんだか悪いんだか・・・。

相棒から電話がかかってくるのはいつなんだろうな。


A |MAIL

My追加