気持ちメモ
DiaryINDEX|past|will
待っていた言葉をいってもらって嬉しかったはずなのに、まだ現実にそうなる実感も全然ないけど、そうなるのかなぁと考えるとなんとなく微妙と言うか複雑な感じがする。しかもこれは結婚ではなくてあくまでも同棲だからなおさら。
同棲と言っても、引っ越した後にすぐに働くかどうかわかんないし・・・。 となると、居候ってことでしょ? 私は無収入だもんなぁ・・・。欲しいものも買えないのか・・・。 だからといって、欲しいから買ってとはなかなか言いにくいし。
前の人に対するひっかかりが全然取れてない。さっきの電話でもお金の使い方というか、要するに今みたいに好きなものを欲しいからってぱっぱと買う生活はできなくなるだろうし、そういうのに耐えられるのか?と質問されて困ってしまった。そんなのそうなってみないとわからないし・・・。前の人はものすごく切り詰めて生活するような人だったらしい。洋服とかそういうものへの興味関心も薄かったようだし。そんなことを知っているからか、お金の使い方の話をするのがなんとなく嫌だ。ま、私の金銭感覚が人よりちょっとずれてるってのは充分わかっているけど、これからはお金は考えて使いなさい見たいな事を言われるとカチンとくる。前の人と比べられてるようなとか、前の人のようになりなさいと言われているようで。
今は欲しいものは簡単に買える状況にあるけど、いずれはそういかなくなることは知ってる。だけど、それを言われると変にひねくれた感じで受け止めてしまうんだよなぁ。なんていうんだろう。自分を否定されてるみたいな感じで。そうしなければいけないのは当然だとわかっているのに、指摘されると嫌になる。どうして素直に「そうだよね」と言えないんだろうか・・・。
今の自分の価値観や感覚を捨てると自分じゃなくなるような感じがしたり、自分が否定されているかのような被害妄想に駆られて、必死にそれを守ろうとしている。 ちょっとくらい譲ったり違うものを受け入れたとしても、本当はさほど変わらないのに。弱い人間ほど、そうやって自分を守ろうと必死になるんだってさ。 今の私はまさにその通り。
|