気持ちメモ
DiaryINDEX|past|will
今日、相棒のところに荷物が届く予定。 夜間指定にはしておいたけど、寄り道したりして帰りが遅くなたら・・・と思うと気になったのでお昼休みに相棒にメールを送った。「本日着予定で日用品を送っていますので、用がなかったら早めに帰宅してください」と。相棒から「日用品ってどういうものですか?」とか「誰のものですか?」とか「開けてもいい?」などといろいろ質問が返ってきたけど。誰のものか、どんなものかって言ってしまったら楽しみがなくなるでしょ?てきとうにはぐらかしておいた。
さっき相棒から電話があった。荷物が届いたって。莫大な量にもびっくりしたけど、やっぱりDVDにいちばん驚いたらしい。だけど、私の予想通りで「嬉しいけど複雑」との言葉もあった。金額的なことを考えると・・・らしい。まぁ、そういう反応があるだろうとは想像してたけどさ。私のお財布のことを考えると戸惑うかもしれないけど・・・。でも買えるから買ったんであって、無理してるんじゃないんだから、あまり気にしないで欲しい。気が引けるってのはわかるけど、もっともっと嬉しい気持をアピールしてほしかったなぁ。喜んでくれたらそれで私は満足なんだから。(実は嬉しい気持よりも、引いてる気持の方が大きかったのかもしれないけど)お金のことを考えれば、裏を返すとそれだけのお金を使っても惜しくないってことなんだからさ。別に何十万円もするものでもないんだし。(それ以前にそんなお金もないけど)
この贈り物に対する金銭感覚、これには本当に本当に相棒との違いを感じる。もともと普段の生活でのお金の使い方も相棒と私はすごく違うんだけど。普段の時に節約するのは、理解できるしそれも大事だなぁってことで慣れた。だけど、やっぱり贈り物に関しては私はまだ相棒に合わせることができない。そうなると、ついつい口にしたくなるのが佐藤さんのこと。佐藤さんは相棒と似たような金銭感覚の持ち主だそうなので。あまりにもお金のことを相棒が何度も言うので、だんだん嫌な気分になってしまった。「そんなにお金が気になるっていうんだったら、じゃ、佐藤さんみたいな相棒と同じ金銭感覚の人と付き合えばいいんじゃない?」と言いたかったけど、ぐっとこらえた。せっかくの誕生日プレゼントの話してる時まで、言うことじゃないと思ったから。私も少し大人になったってことかなぁ・・・。
でも、喜んでもらえたってことだし良しとしよう! ウエストポーチもちゃんと相棒の体でも使えるそうなので、良かった良かった!!
|