気持ちメモ
DiaryINDEX|past|will
とうとう明日、相棒が両親と会う。 いったいどうなるんだろう・・・。
だけど、どうしてもひっかかることがある。今回、相棒が両親を食事に招待するということになっている。招待でもなんでもそれは構わないんだけどさ。その食事がバイキングということなのだ。しかも、まずは家に来てから食事に行きましょうってことじゃなく、待ち合わせはレストラン前。「どうも、はじめまして・・・」という初対面でありながらバイキングですよ?なんだか落ち着かないんじゃない?って思うのは私だけだろうか・・・。というか、今日お母さんに「ホテルのバイキングだって・・・」と言ったら、反応が悪かった。
相棒が招待ということで、その相棒が提案してきたのがバイキングなんだからしょうがないけど。ま、そのバイキングと言っても宿泊するホテルでたまたまそれがあるからって理由みたい。でもさ、ホテルには他にも食事できるところあるのに・・・。しかも駅前ってことで、徒歩圏内にもたくさん食事できるとこはあるのに・・・。
別に高そうなお店でとか言ってるわけじゃない。ただ、食事中に何度も席を立つようなバイキング形式じゃなくてもいいんじゃない?って思うだけ。「はじめまして」と挨拶もそこそこに料理を取りに行ったりするの?なんだか違和感感じるのは私だけだろうか?
相棒は「大げさじゃなく軽い気持で」ということを言っていたけどさ。だからバイキングでもOKってことなんだろうか・・・。私の親にしてみたら、大げさじゃなくといっても、それなりに思うことがあって会うだろうし。「軽い気持で」という相棒だって、なんらかの覚悟?みたいなものがあるんじゃないのかなぁ?そういう場でありながら、バイキングって・・・。もっと落ち着いて話せるような場を選ぶものなんじゃないの?食事ができたらそれでいいってものではないと思うんだけどなぁ。だからといって、バイキングじゃない方がいいみたいなことを言うと、まるで「もっとかしこまった大げさな形にして」と私が言ってるように思われるみたいで そういうことも言えなくて、結局相棒の言うとおりにすることにしたけど。
相棒がどういうつもりで両親を食事に招待すると言ったのかさっぱりわからない。 これが相棒の言う「証拠」なんだろうか??
|