初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2004年12月25日(土)
南ヶ丘線1A(4591)

・・・・・・・・・・・・
乗番:南ヶ丘丘線1A
車号:4591
出勤:05:28
退勤:14:19
・・・・・・・・・・・・

今日は出勤時間が朝5:28^^;
昨日もAダイヤでしたが、代走要員で居残ったので
結局、帰りは夜の六時でした。
昨夜、夜10時ごろ(クリスマスイブなのに〜^^;)
同僚とラーメンを食べに行きました(大悲)。
しっかしぃ、このラーメンがめちゃうまかったよ〜〜〜(ToT)/~~~
久しぶり、おいしいラーメンを食べてしまいましたです、はい。
で、ラーメンの話はここではどうでもいいのですが・・
そのあとすぐ寝りゃいいものを、夜更かししてしまい
翌朝(今日の朝)四時起き!!!
睡眠時間3時間ぐらいかな??

ちょっと朝はつらかったけど、ハンドルを握ったら、
そんなことは言ってられません(~_~;)

とりあえず、明治製菓のカール(うすあじ)を持っていき
待機時間にポリポリしまくりするうちに、眠気はどこかに行ってしまいました(^_^)v

ところで、今日は土曜日で、朝の通勤ラッシュはナシ(^_^)v
朝一、月の浦から下大利に行った後、折り返しで、西鉄二日市へ!
ところでところで下大利を出発する頃、お、お腹の調子が・・^^;
要するに、トイレ(おっきいほうね^^;)に行きたいよ〜(*_*;でした。
唯一の救いは道路がガラガラでほとんどマイウェイ状態。
お客さんもほとんどいないし、バス停通過しまくり、
2分遅れぐらいで二日市にトオチャクぅ(^^♪
イソゲイソゲ(~_~)
ぐっとこらえた結果、やっとの思いで西鉄二日市に到着して
さぁ、トイレに行くぞ〜〜(^_^)v
と、ダッシュでトイレに駆け込むと、あれ?
トイレ・・鍵かかってるジャン(・_・;)
え?早朝って、トイレ閉まってるの????(・_・;)
知・ら・な・か・つ・た・っ・す・よ・ぉーーーー(~_~;)
マジっすかぁー??
ということで、ウ○コ我慢(>_<)
あと、コ一時間トイレ我慢したのは言うまでもありません。
ふぅ(/_;)危なかったね・・・。
正直死ぬかと思いましたよ<`〜´>


今日は単純に言うと六往復だったけど、
その中の三往復が月の浦⇔大野城サティ。
大野城サティ行きって、あんまり好きじゃありません。
というのは前の日記に書きましたが、
おじいちゃん&おばあちゃんが多いのですよね。
もう、平均年齢70歳ぐらい・・。
それも皆様グランドパス(西鉄の高齢者フリーパスね^^;)。
ま、大事なお客さんですけど・・ネ^^;
やっぱり渋滞も踏み切りもなくてもナゼカ遅れてる!

その中で、今日は二人の子供さま(小学生♀)が乗ってこられました。
一人はすごくはきはきして、ん!多分、このコは出世しそうだぞ。
それにかわいい顔だし、頭よさそう・・!!
きっと優秀な両親なんだろうな(^_^)v
さて、モウひとかた。
大野城サティで、乗ってすぐ両替してます。
なかなかうまく紙幣が吸い込まれません。
大丈夫?って聞いたら・・・
大丈夫です。じぶんでやりますからいいですよ(半怒)!
っと、軽く一蹴されました。
くわぁ、きゃわいくねぇだ(>_<)
可愛げがにゃいコだね〜(*_*;
親の顔見てみたいぜ<`〜´>
おまけにお菓子ポリポリ食べてちゃんとゴミをいちいち
一番前のくず入れに入れに行くし・・^^;
何だ、意外としつけイイじゃん!
下大利まで子供は90円ですよね?なんて質問してくるし。
実はカミチィ運賃がいくらか知らなかったんで、適当に?
うん、そうだ・・・ね・ぇ(・_・;)
と、答えときました。
実際90円だったので、ホッ、(^_^;)
実は意外と子供らしかった・・かも。かな??

あ、そうそうあと今日はうちの会社の社長が乗ってきたよ。
なんか見たことあるような顔がミラー越しに見えます。
んー?でもなんか違うような気もするけど、
いやぁ、あれは社長のような顔だ!
でも、社長のようなカオよくあるカオだしな(失礼!)・・
でも、あの顔のデカサはなぁ??・・と悩みながら・・
ま、一応、最善の安全運転とアナウンスでしのぎました。
終点のひとつ手前で社長らしき方を残して、皆様降りられました。
すると、やっぱり社長でした。ってもっと早くわかれってね(・_・;)
おぉーお疲れさん!って後ろから叫んで来ました。
ホント疲れましたヨ。あなたのおかげで・・^^;

それからモウ一人、乗務指導をされる部長も載ってこられましたネ。
その時は下大利からでしたが他にお客さんが一人だけだったので
一発で発見。見え見えだから乗務指導にならないような気もしますが・・^^;
月の浦営業所で下車。
最後折際に乗務指導をいただきました。
ひとことだけだったんですが、
鼻息がうるさかったよ・・とのことでした。アチャ(>_<)
そう、バスの運転士はマイクをつけてますが、
マイクを通して鼻息がフンガァフンガァとうるさかったようです。
そう言えば最近風邪ひいてるしなぁ・・
もう少し、マイクを鼻から離そうね。

ということで、明日から三連休になりました。
しばし、息抜きです。
なかなか課長もいいとこあるね。
見・直・し・た・よ。

ということで次回の乗務予定は一応つつじヶ丘線3Bです。
ですが、変更の可能性もあるので、連休三日目のお昼ぐらいに
営業所に電話して勤務時間を要確認です。

ではしばらくご無沙汰します。
お元気でねーー。。($・・)/~~~