
カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL
|
 |
2006年03月13日(月) ■ |
 |
大橋線6番 |
 |
★★★★★★★★ 乗番:大橋線6番 車号:9047 出勤:06:13 退勤:21:15 ★★★★★★★★
ちは!カミチィです(^○^)
今日は大橋線です。 今日もメチャ、はまったよ〜。。^^; 朝の渋滞すげかったョ〜\(~o~)/
もー、だめだこりゃあ!状態。 お客さんもあきらめてたみたい!です。
朝1本目。 月の浦から回送で発車して、 平野ハイツから営業開始(^.^) で、ちなみにカミチィの住んでいる寮の前を通って、 例のごとく御陵(ごりょう)まではOK! ま、途中、ボチボチかわいい渋滞はあったけどね。
でも、以外と順調でした。 朝ラッシュ用の時間配分なんで、 公式記録としては 大橋到着は6分遅れと認定されました。
けど、時間かかったなぁ〜。。 お客さんはほとんどがそこからまた電車に乗って、 天神とか行く人おおいだろうしねぇ〜。。 大橋にお勤めの方はいいだろうけど、 バスは時間が読めないからね〜。。 大変だわさ!
で、西鉄大橋駅から今度は折り返し、 惣利南口行きになります。 で、今来た道を反対に月の浦方面に走ります。 するとすると、 さっきカミチィが通ってきたあの渋滞。 さらに渋滞がのびて、とんでもないことになってました。 須玖を通り越して、 もうすぐ昇町(のぼりまち)にさしかかろうかと言う状況! 他人事ながらすんげえ〜! と、カミチィ思ったのさ。
はじめ対向車の隙間から飛び出しとかあるかも! と予測運転で、時速30キロぐらいで徐行していました。 が、あまりにも対向車の渋滞が長すぎるので、 あまりトロトロ走るとらちあかない、 と、カミチィ、少しスピードアップしましたが、 いやぁ、それにしても対向車の渋滞すごかった。 と、ここまでは他人事ですが、 また惣利南口から折り返し、 大橋駅に行かなくてはなりません。 なので、他人事ですが間もなく自分事になります^^;
で、惣利南口でなんとか三分ぐらい待機を確保して、 発車しました。
すると! うん、あの渋滞はまだ生きていました。 ひょっとして渋滞は解消されているかと 甘い考えがありましたが、 甘い考えでした(__;) 解消どころか散々たる光景がぁ・・・\(~o~)/ 予定どうり自分事になりましたです。はい。
でも、なんとか渋滞に耐えて、 公式記録としてはたったの5分遅れで、 折り返し再び、惣利南口に行きました。 そうなんです! ダイヤ上はそれほど遅れていないんです。
で、2本目の惣利南口行き。 途中、昇町公民館というところから おばちゃんが二名ご乗車されました。 で、春日南中学校、行きますかぁ〜? と、カミチィ尋ねられ、 ハイ、行きますよ〜。。 と答えました。 と、その数分後。 べつのお客さんがそのおばちゃんと会話してます。 カミチィ盗み聞きすると・・・、 このバスは春日南中学校行かないんで、 松ヶ丘入口で降りたほうがいいですよ〜! と、申してます。
おお〜、
カミチィ、それを盗み聞きして、助かりました。 そう、このバスは春日南中学校を通らないルートでした。 松ヶ丘団地経由だと春日南中学校を通るんですが、 朝だけ、松ヶ丘団地経由じゃないんです!
おっと〜、、 カミチィ、アッブネえ〜\(~o~)/ カミチィモードはすっかり松ヶ丘団地経由でした。 危うく誤運行するところでした。
で、カミチィ、 運転しながらお客さんにお礼を言いました。 ああぁ〜、すみません、カミチィ勘違いしてましたあ〜。。 このバスは春日南中通らないですね〜。。 いやあ、助かりました、 すっかり松ヶ丘団地経由と思い込んでいました。。 おかげで、誤運行せずに済みました。。 ありがとうございますうぅ〜(^^ゞ と申しました。
あ〜ホント、危なかった。 お客さんに救われたカミチィでした。
その後は何事もなく渋滞もなく平和な大橋線でした。 途中1時間23分待機もあったし、 50分待機もあったし、 そこそこ待機がとれたので、 カミチィ的には助かりました。 けど、やっぱ、カミチィはまどか号の50分待機の連続が大好きです。
明日はその50分待機だらけのまどか号です。 一応終日ダイヤ3日目です。 ふぅ〜(~o~)
では、今日はこの辺で・・・ 明日も朝、4時起きです! では〜、、 さよなら\(~o~)/
|
|