初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2006年03月15日(水)
南ヶ丘線1A(1130)

★★★★★★★★
出勤:05:05
退勤:13:29
★★★★★★★★ 

↑↑ 少し簡素化。



こんにちわ、カミチィです。
今日は早上がりなのでまだお昼すぎです。
久しぶりこんな時間に帰ってきましたです!

今日は、南ヶ丘線1A。
朝、3:30起き\(◎o◎)/!
で、寝たのが不覚にも夜12時ごろでしたので、
カミチィ、寝不足&涙目&頭が少々痛いです。

そうなんです!
カミチィここ三日ほど毎日睡眠四時間ぐらいでありまして、
もっとも、早く寝ればナンノ問題もナイのですが、

カミチィのバカあ〜\(~o~)/

夜更かしスキなんだから、もー!!

それに三日連続終日でしたし、
オトトイの大橋線の疲れがまだ残ってるぞ〜\(◎o◎)/!

それに昨日のまどかちゃんも
少し不調だったし、、

やっぱ寝不足が影響しているのかな?

この仕事は寝るのも仕事。と、
よく課長から言われますのでこれからは早く寝よっとぅね!

と、いうことで今日は朝から頭がボーっとしてましたです。

でも、今日も無事に終わったのでよかった(^○^)

今日、朝1本目の下大利駅行き。
お客さん二人だけ・・。。(__;)
確かに朝五時半頃、月の浦を発車したんで、
こんなものかなあ〜?

オマケに真っ暗でバス停の場所すら確認が難しいぞ!
なので、バス停を見落とさないように慎重に走行するカミチィ。

真っ暗なところは一度停車して、
乗客の有無を確認しながら走りました。

早朝は、まだ便数が少ないので、
もし、お客さんを見逃すと、
見逃されたお客さんは悲劇のヒーローになり、
次のバスまで20分ほど待たされることになります(~o~)

それにそんなことしちゃったら
ゼッタイ苦情の電話かかってくるだろうし・・・

なので、日中よりすこしばかり時間がかかり、
途中は1〜2分遅れてました。
が、ヨシ!としました。

で、南ヶ丘一丁目からは意外とバス停とかお客さんとか確認しやすいので、
カミチィ頑張って走って挽回しました。
で、何とか下大利駅には定刻に到着!

その後、西鉄二日市行きに変身して折り返し発車しました。
時間は朝六時ごろです。

途中、平田までお客さんゼロでドライブカミチィ。

平田から一名ご乗車。
降車口のすぐ前の一番前の座席にご着席。
カミチィたいへんイヤな予感(→的中!)

そのオカタ、前回の南ヶ丘線1Aの時もお乗せした記憶がありまして、
その時、風邪か何かでくしゃみを20連発ぐらいされました。
今でもハッキリとカミチィ覚えておるぞ!
しかも口を覆わずに豪快に
ヘックショーンと・・・\(~o~)/

で、今日は大丈夫だろうと思ったカミチィは間違えていました。
途中までは調子よかったのですが、
突然、思い出したかのようにくしゃみ10連発。
前回よりはオトナシメでしたが、
今回もやっぱり豪快でした(~o~)!

カミチィも何だか変な空気を吸わされた感じがして、
急に具合が悪くなったような気分になりました。

で、早朝なので時間も余ったことだし・で、
とあるバス停で前後のドアを一分間ぐらい全開にして時間調整しました。
ちょっと寒かったけどさぁ〜(~o~)
その後も各バス停に停まって前後のドアをあけて
数秒ずつ時間調整を兼ねて空気を入れ替えました。

けど、時間調整と空気入れ替えと一石二鳥!
その後、カミチィ的メイン停留所
『天拝坂(てんぱいざか)第三』
にジャスト定刻ゼロ秒に到着。

カミチィ、自画自賛?しながら
お客さん2名をお乗せしたです。

お客さんも時計を見て安心のようなのでカミチィ、
少し天狗の鼻が伸びましたです。ハイ。
けど、この時間帯、誰が運転しても定刻です(~_~)ハイ。

で、その後も信号のタイミングも上々で
すでに明るいので何の気兼ねもなくバス停も通過しまくり。

そこからほとんどノンストップで、
西鉄二日市駅に定刻1分前に到着ぅ〜(^_^)v

ま、くしゃみ事件がありましたが、
カミチィご機嫌でした^^;

待機は8分だけでしたが、
ここでカミチィ、次の発車準備をした後、
急に○○○をしたくなりました(~_~)

時計を見ると待機はあと5分ぐらいですが、
このまま放置してはマズイとカミチィCPUが判断!

少々足を引きずりながら^^;トイレに駆け込みました^^;

で、用を済ませてなんとかギリギリ発車1分前にバスに戻り、

そう、まるで何事もなかったかのように(~o~)
『お待たせしました〜下大利駅前行きで〜ぇす!』とアナウンス。

お客様も何事もなかったかのように乗車してハイ発車ぁ〜(^_^)v!
時間は朝6時27分。

で、お客さんは以外とすぐ降りられて、しばしドライブ^^;

平田で再び下大利駅に行くお客さんポチポチ^^;お乗せして、
定刻に南ヶ丘一丁目に到着!

で、ふとバックミラーで後ろを見ると

あれ?

いつの間にやら月の浦から来たカミチィと同じ下大利行きがいます。

カミチィは自慢ですがドンピシャ!定刻ですので、
後ろのバスが遅れているということになります。
で、二台並んで仲良く走りました。

下大利に到着間際、
カミチィは折り返し月の浦方面に行く平野ハイツ行きに方向幕をウィ〜ンと回します。
で、後ろのバスは後輩クンで、西鉄二日市行きに方向幕をウィ〜ンと回します。

カミチィ、一瞬・げげえ〜〜!・でした。

カミチィ号は発車まであと6分ありましたが、
後輩号はすでに二日市行き発車時刻を過ぎていました。

あちゃあ〜、どうしよう!
さすがにあと6分も後ろのバスを待たせるわけにはいかない!

そう!下大利駅構内は狭いんです。
それにタクシーやら一般車両の送迎などで、
大変混んでいます。
その中にバスがドーンと停まっているんですから。
バスが一番邪魔のような・・・ってね、ははは。

と、いうことで、カミチィは下大利駅到着後、
一旦バスから降りて、後輩クンとミーティング。

結論として、
カミチィ号は方向幕を一旦回送に表示して、
下大利駅構内を出てグルリとまわって
後輩クンのバスの後ろにもう一度着けなおし、
後輩号を先に発車させることにしました^^;

で、晴れて後輩クンは二日市に向けて
無事?発車しました。
一件落着ぅ〜。。っと。。

で、カミチィ号^^;にもお客さんポチポチ。
朝7:03に発車。

釈由美子似のかわいいお母さんと
3歳ぐらいの娘ちゃんがご乗車。
降り際にカミチィ思わず、
『かわいいですねえ〜^^;』と言いますと、
『そうでしょう!かわいいんですよぉ!』って答えられました^^;
へへへ。。(^○^)

で、ほぼ定刻に月の浦に帰ってきました。

次は15分ぐらい待機して、
今度は大野城サティ行きを運行します。
朝7:41発車です。

時間的に通勤時間帯でお客さんは満員でしたが、
途中、道が空いてて下大利駅手前までは順調順調!

けど・その先、
西鉄電車の踏切渋滞が下大利駅前まで延びていて、
逆に言うと、下大利駅の構内を出て右に曲がると
西鉄電車の踏切があります。
そこが渋滞しているわけよ!

で、その駅前の道に出たい下大利構内の車も
被害をこうむって渋滞していて、

まるでヘビがトグロを巻いているような感じの渋滞で、

当然、カミチィ号もその渋滞に加わり、

下大利駅にはなんとか定時でしたが、
ちゅうか定時の1分前!だったけどさ。(^_^)v

その先の渋滞を作っている踏切をカミチィも渡らないといけないので、
少々いや大幅、時間が経過しまして、
大野城サティ到着は5分遅れぐらいでした。

で、大野城サティで8分ほど待機をゲットしたカミチィは
しばし一番後ろの長椅子でお昼ねしました。
と、言っても5分ぐらいですが、
でも、これが意外と気持ちいい(^○^)

で、今度は月の浦に帰ります。

コミュニティバスお宅?で有名?な
通称『まむし』さんをお乗せして^^;月の浦へGO!
(カミチィ、びっくりしたぜい!まさか月の浦行きに乗ってくるなんて^^;)
朝8:38発車です。


で、次の大野城市役所で
『まむし』さんのお友達さん?をお乗せして^^;月の浦へGO!

で、『まむし』さんは下大利駅で下車。
何やら健康食品を配っているところにお出かけとのことでした。

ところで、下大利。

カミチィが下大利駅に入る直前の三叉路で、
平野ハイツ行きになるバスがカミチィの前を通り過ぎていきました。

カミチィは今日は絶好調で、定時でしたが、
前を行くバスは15分ぐらい遅れてました。

で、な〜んとカミチィの後ろにはモウ一台月の浦営業所行きのバスが来ました。

朝は月の浦〜下大利は本数が多いので、
自分のバスが遅れて、かつ、後ろのバスが定時なら
結果的に追いつかれてしまう形になります。

で、下大利からのお客様は平野ハイツ行きにご乗車され、
カミチィ号にはご乗車ゼロ。

でもあとで聞いたところ、
ナゼかその後ろのバスにはご乗車一名あったとのこと。

で、ちなみに申すと
つつじヶ丘3丁目行きのバスもその後ろにいましたです。
バスが四台並んでいました^^;

で、月の浦に定刻なら9:16に到着。
でも10分近く遅れたよ〜。

カミチィは待機が30分ほどありましたが、
前を走った平野ハイツ行きだったバスは
休む間もなく折り返し下大利駅行きに変身!

あ〜あ(~o~)
旅立っていかれました。
おつかれさまぁ〜!!(~o~)
ちなみにこのバスは新人の方が運転してありました。
ついこの前のカミチィを見ているようです!
頑張れぇ〜!

で、朝のトタバタが終わり、
あとはデータイムの運行です。

今日は昨日とうって変わって福岡は春の陽気です。
当然、下大利行きのバスはまどか号・やよい号に劣らず
じいたん・ばあたんで大盛況です!
なので、なぜか遅れます(~_~)
ま、いいか!
みんなが幸せであれば(^○^)

その後月の浦営業所と下大利駅を3往復して本日終了(^_^)v

と、いうことで今日は案外ネタが多かった一日でした。
明日は公休出勤というか、
厳密には振替出勤で春日線9番です。
必殺?15時間拘束〜\(◎o◎)/!
でも、そのかわりにお休みも頂いているので
結果的には連休です。
課長!カミチィのわがままを聞いてくれてありがとう!

と、いうことで、
今日は昨日とうって変わって
気候同様精神的にもポカポカした一日でしたよ〜(^_^)v
やっぱお仕事はこうでなくっちゃね!

と、いうことで、
明日もがんばりまーす(^○^)

ではでは\(~o~)/

明日に備えて寝なくっちゃ。