初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2006年03月16日(木)
春日線9番(9044)

★★★★★★★★
出勤:06:52
退勤:21:51
★★★★★★★★

ちぃ〜っす、
カミチィです(^○^)

今日は、春日線でした。
必殺^^;15時間拘束\(◎o◎)/!

昨日はAダイヤでしたので、
昨日は日記を更新してその後、夜六時に寝ました。
と、いうか意識不明になりまして、
いつの間にか眠っていたっちゅうのが現状です^^;
で、午前2時に目が覚めました。
とりあえず8時間意識不明の渋滞ちがう重体!
それにしてもめちゃくちゃ中途半端な時間に起きちゃったよ(~_~)

でも、まだ出勤まで4時間以上あるんで、
少し遊んで?午前4時にまた寝ました。
で、5時に起きてシャワーを浴びて6:15に出社しました。

で、本日の結論は、

着発の嵐!!\(~o~)/

でした。

着発とは終点についたらすぐ発車!
と考えていただいてよろしいです。はい。。
着いてスグ発車だから着発!でよろしいのかな?
と、弱気のカミチィ・・・^^;

ので、今日は待機っつう待機はほとんどなかったような感じ。
ちゅうか、あまりにも勤務時間が長すぎて
もう今となっては午前の記憶はあんまりないぞ\(~o~)/

しかも朝は超フルマン!
・・って、記憶あるじゃん^^;
お客様にギュウギュウに詰めて頂いて、
なんとか輸送しましたです。

はじめ月の浦を発車春日原駅行き。
しばらくガラガラで楽勝(^_^)v
と、思いきや、大土居(おおどい)から先、
各バス停にお客さん、ウッジャァ〜(◎o◎)
カミチィ、お目目思わずパッチリでした。
そういえば春日線って朝ラッシュすごかったんだ!
って今、思い出しましたです。

で、その後、
折り返し春日原駅から博多南駅に行きます。
それも結構満員。。
しかも光町交差点、博多南駅方面が渋滞(~_~;)
すごぉ〜く遅れました。
カミチィ参ったでした。

で、この乗番は博多南到着後、
那珂川営業所に書類を持って行くお使い便があるのですが、
那珂川営業所に行ってまた博多南駅に戻ってきて、
そこから営業で春日原にまた行くのですが、
那珂川営業所に行っていると、
博多南駅発車時間に間に合わない気がしたので、
月の浦営業所に電話してかくかくしかじかと申すと、
じゃ、そこで待機してていいよ!
と、いうことで、
しばしのんびり休憩できたので、
よかったです。

しかし!
それを最後に待機はお昼までお預け。。。
と、いうのはウソですが、
ほとんど待機はなかったです^^;

で、博多南駅を8:30ごろ春日原に向けて発車すると
これまた意外とお客さん多くて、
超満員とまではいきませんでしたが、
ポチポチ満員です。

カミチィ、春日線久しぶりというか、
コミュニティバス乗り始めてから春日線乗る回数が
グぐぅ〜ッと減ったので春日線の感覚が鈍っています。
で、朝はどうにも定時運行がうまく行きません。
それに光町交差点、春日原駅方面も渋滞が始まってて、
カミチィお手上げだぜい!

で、今度は春日原駅を10分ぐらい遅れて折り返し発車して、
天神山行きでしたが、天神山では待機が10分しかなくて、
着発!でしたです、しゅ〜ん(ToT)
そんな状況でもトイレに行って、
缶コーヒーをグビグビ〜^^;っと飲んで、
ちょっと1分ほど休憩して、
また春日原駅に向けてカミチィ号発車しました。
で、またまた光町交差点で渋滞にはまって、
お客さんもポチポチ満員でして、
春日原駅またしても遅れて到着。

そもそも光町の渋滞の原因は道路拡幅工事であります!

光町渋滞はいつものことですが、
最近、タチが悪いです(~_~;)

はやくこの工事終わって欲しいです。
この工事が完成すると逆にこれまで苦しめられた
光町の渋滞は今後消滅するかもですね!

なんで今はガマンしよう!
それに春日線もたまにしか運転しないし。。。
でも春日線は光町の渋滞さえなければ
とても時間に余裕があって大好きなんですが、
ここ数回連続、春日線の乗番では渋滞で走りっぱなしです。。(__;)

にしても一応今日は午前2時に起きたので
なんだかお腹ペコペコ(~_~;)

で、今日はカツカレーとシャケ弁当を注文しました。
カミチィの頭の中はひとまずカツカレーでイッパイでした。

で、ちょうど弁当が月の浦に配達されるころ
30分待機があったので、
なんとか頑張って10分遅れで月の浦に帰ってきました。
差し引き20分待機できたので、
カツカレーだあ〜。。。!
と、勇んで食堂に行くと、

あれえ〜?

まだお弁当来てないぞ!\(~o~)/

なんてこったあ〜。。
カミチィ腹ペコペコだあ〜\(~o~)/

で、スターフを見ると、
この次の運転は春日原に行った後、
那珂川ハイツに行きます。
で、那珂川ハイツで20分待機があったので、
那珂川ハイツで食べよう!
と、予定変更して、その予定にしましたが、
発車時刻が刻々と近づいてきますが、
なかなか弁当が来ません。
で、これを逃すと次は3時過ぎにしか月の浦に帰ってきません。
と、言うことは3時までご飯お預け〜!
になっちゃいます。
それでは生死にかかわることなので、
食堂でお弁当をてぐすね引いて待っていたら、
なんとか発車の5分前に配達来ました(~_~;)

おぉ〜アブねえ〜っと!
この待機ではご飯食べれませんでしたが、
なんとか次の那珂川ハイツの待機で
ありつけることが確定したので、
カミチィ、ホッとしました^^;

で、次の那珂川ハイツには光町の渋滞もなく、
定時で着きましたので、
よかったです。

しかし、その後もまた光町、混み始めて、
結局、お昼の食事時間帯だけ渋滞なかっただけで、
午後はずぅ〜っと渋滞でした。

で、夕方、再び、那珂川営業所に今度は書類を取りに行く!
という、お使い便があるんです!
つまちこの乗番は一日2回も那珂川営業所に行く流れになってたわけです。
で、今度も遅れたら電話して、
博多南駅の待機所でノンビリ待機しとこ〜!(^_^)v
っと、思いましたが、
10分遅れで博多南駅に到着しました。
で、次の博多南駅の発車まで25分ぐらいあったんで、
諦めて、でもあんまりチンタラ行くと間に合わなくなるので、
結構気合入れて、那珂川営業所に行きました。
で、お疲れ様ですぅ〜!!
って中に入って、月の浦から連絡便取りに来ました〜!
って言ったら、
あれえ〜、さっき誰か取りに来たよ〜!
って、言われてカミチィ、あいた口が塞がらなかったヨ〜\(~o~)/
なんじゃ、そりゃぁ〜。。
カミチィが連絡便取りに行くようになってたジャン!
それならカミチィの電話に連絡チョウダイ!
って、思いましたが、
結局、月の浦に確認の電話をして頂くと、
連絡便はすでに月の浦に到着しているということで、
カミチィの那珂川営業所行きは無駄になったのでした。
で、その後、再び博多南駅待機所にダッシュで帰り、
なんとか5分ぐらいだけ、一息ついて、
博多南駅から春日原駅にまた発車したカミチィでした。

で、光町、ますます渋滞が激しくなり、
もう、時間なんてどうでもいいや!状態で、
とにかく走りまくり、
21時過ぎに月の浦に帰ってきました。

ふう、今日は光町の渋滞に一日いじめられたカミチィでした。
ソコ以外は渋滞ゼロ!

でも、今日はバスカードもそこそこお買い上げいただき、
現金売上もそこそこで、
現金の整理券のカウンターも200を超えました。
半分以上バスカードや定期券などのお客さんなんで、今日は400人以上、
カミチィ号にご乗車頂いたんではないかと思われます(^_^)v

いやあ、春日線はお客さんが多くて有難いですね!
お客様あってのバス会社ですからね。。

ということで、明日は公休。
明後日は今日の振替休日です。
あさってはN鉄バスの同期の結婚式です。
北九州まで行きます。

と、いうことでまた会いましょう!
(^○^)