初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2006年03月19日(日)
春日市循環バス線6番

★★★★★★★★
出勤:08:59
退勤:20:11
★★★★★★★★

こんばんにゃ(^_^)v
カミチィです!

今日はやよいちゃんの6番です。
6番は、ほかのやよいちゃん仲間より
1本遅くお仕事開始します。
なので会社にも1時間ぐらい遅く出勤です。
この1時間が案外大きいです。
特に朝はね。。。

で、今日は8:30ごろ出勤しました。
アルコール検知して金庫取って、日常点検を始める頃、
やよいの1番〜5番のヒトが出発します。

で、カミチィは9:20頃ふれあい文化センターの隣の
バスセンターに向けて発車します。

で、9:45の発車でして9:35頃到着したら、
みんな1本目の運行が終わって到着してました。
カミチィのっけからビリじゃありませんか!^^;

今日は、
09:45発平田台(ひらただい)線
10:30発上白水(かみしろうず)線
11:15発桜ヶ丘(さくらがおか)線
12:00発須玖(すぐ)線
12:45発春日原(かすがばる)線
・・・ここで55分待機・・・
14:15発平田台線
15:00発上白水線
15:45発桜ヶ丘線
16:30発須玖線
17:15発春日原線
・・・ここで70分!待機・・・
19:00発平田台線
と来て本日終了です。
で、月の浦営業所に8時ごろ回送で帰ってきます。

日曜日の午前中は車もガラガラで、
カミチィは(^_^)vでした。

カミチィ、ひさしぶりやよい号を運転するのですが、
最近、なこくの丘のアノ狭すぎるロータリーの中が、
何の工事かわかりませんが工事のため入らなくていいです!
っということでした。
だからだからアノ狭すぎるロータリーに入らなかったので、
桜ヶ丘線ラクチンでした〜(^○^)
途中ノンビリ走っても遅れても
アノ狭すぎるロータリーに入る手間がなくなると
結構時間に余裕ができましたです。
よかったよかった(^_^)v

その後の須玖線もまだ道路がガラガラで
定時の2分ぐらい前にバスセンターに帰ってきました。

お昼から少し車が増えましたが、
それでもほぼ定時でよかったよかった(^_^)v

2順目の須玖線でギリギリ10分遅れで到着!
すぐ春日原線に変身^^;して休憩ナシ!ってこともありましたが、
その次は70分待機が控えてますので、
ま、いいさあ〜!(^_^)v
と、本日はスーパー余裕のカミチィでした。

そうそうところでその須玖線。
『次は○○です。お降りのお客様いらっしゃいますかぁ〜?』
と、カミチィがアナウンスすると
『ピンポーン!』と鳴ります。
で、バス停到着して、ドアを開けると誰も降りません(`´)
カミチィ『お降りの方いらっしゃいませんかあ〜?』と、
再度確認すると、
お客様『・・・・・』。
ま、いいか!っとカミチィ号発車。

で、再び
『次は○○です。お降りのお客様いらっしゃいますかぁ〜?』
と、カミチィがアナウンスすると
『ピンポーン!』と鳴ります。
で、バス停到着して、ドアを開けると誰も降りません(`´)
カミチィ『お降りの方いらっしゃいませんかあ〜?』と、
再度確認すると、
お客様『・・・・・』。
あれえ〜?同じパターンだ!(~_~;)

で、ミタビ
『次は○○です。お降りのお客様いらっしゃいますかぁ〜?』
と、カミチィがアナウンスすると
『ピンポーン!』と鳴ります。
で、バス停到着して、ドアを開けると誰も降りません(`´)
カミチィ『お降りの方いらっしゃいませんかあ〜?』と、
再度確認すると、
お客様『・・・・・』。
これはおかしいワン!
犯人は誰だあ〜!(`´)

車内にはお客さんが四人。
で、若いお姉さんと、若いお兄さんと、
あとおばあちゃんが2人組み。

若いほうのお客さんは
『あれえ?自分が押しているのかしら?』
と、クビをかしげながら自分の手を見つめていらっしゃいます。

そこで、カミチィ
『ははぁ〜(~_~)おばあちゃん2人組みが怪しいぞ!<`〜´>』
と目をつけ、ちょっと振替って片方のおばあちゃんの手を見てみると、
案の定、肘掛のピンポーンのボタンに指が当たっています。
おばちゃん2人組みはカミチィのすぐ後ろに座っています。

で、このおばあちゃん、もう歳だし、
無意識のうちに力が入って押していたようです!

一応、カミチィ、ヒトコト、その方に、
『あのお〜、、
なんだか無意識のうちにボタン押されているようなので〜^^;
降りるときだけボタン押してくらはいね^^;』
と、カミチィ申すと、
『は・・?。へ・・?。アタシ・・?。
はぁ、すみませ〜ん(^^ゞ』
と、事件は解決し、
その後はピンポーンもならずに快適にバスは走りました。

ラストの平田台線はお客さんゼロで
ドライブカミチィでした(^_^)v

それはそうと今日はカミチィお食料^^;を忘れてしまいました。
一応お菓子(ポテトチップスビッグサイズ!)は持ってきてたので、
それをつまんでいました。

ところが、今日はコミュニティバスお宅?の
通称『まむし』さんがバスに乗りに来られました。
と、いうか遊びに来まして・・。

よく、まむしさんはバスセンターに来て、
あちこちの路線をめぐってドライブされます。
で、たまに差し入れを持ってきてくださるのです。

で、今日は、同僚のゴ○ウ君が、
今日、カミチィ君ご飯持って来てないんですよお〜!
と、軽くポロっとまむしさんに言うと、
まむしさん、『むっちゃんまんじゅう』※買ってきてあげよう!
と、やよい号に乗って、
春日原の大野城サティまで買いに行ってくれました。
って、ついさっき春日原からやよい号に乗って
バスセンターにやってきたのに、
また春日原に向けてまむしさんは旅立たれていかれました。
で、再び『むっちゃんまんじゅう』を買って、
やよい号に乗ってバスセンターにやってきました。

で、ありがたくむっちゃんまんじゅうで満腹になったカミチィでした。

※むっちゃんまんじゅう
タイヤキのような生地の中にマヨネーズと目玉焼きと、
あとなんだったかな・・・
あと数種類の具材がはいってたような^^;食料です。
とてもおいしいです。。(^_^)v

しかし、今日はホント飢え死にするかと思ったんで、
まむしさんのおかげで助かりました。
なんとか命だけはとりとめました(~o~)
しかも夕方は食後の缶コーヒーまで差し入れていただきまして、
ありがとーー\(~o~)/でした。はい。

明日も実はやよい号です。
3月18日に福岡市内&その近郊路線でダイヤ改正がありまして、
その影響で輪番(ローテーション)も大幅に変更になりました。

で、やよい号が二日続く輪番になりまして、
今日は色々おいしい乗番でしたが、
その反動?で、明日は
早出で朝六時出勤&バスセンターの門締め。
それに明日は月曜日なので、
今日と違って車おおいだろうな、きっと・・(~_~;)
トクシュウカイ病院の中もシチャカチャだろうね。。。
(;一_一)

なんで明日はきっと波乱万丈の一日になると思います。

そうそうあしたは、
カミチィのかわいい?後輩(~_~;)のアベチャンが乗番6です。
ま、この後輩が中々いい味だしています!
いろんな意味で・・^^;

アベチャン、なかなかカミチィの日記に登場しないから、
『センパぁ〜イ!
たまにはオレのことも日記に書いてくだすぁいよ〜!(`´)』
って、会うたびに口すっぱく言ってたので、
今日、ついにアベチャンのこと書いたよ!
アベチャンお待たせ!

と、いうことで明日もやよいで
しかも朝六時出勤です。

明日も無事故で終われるようにカミチィのこと応援よろしくね!
ではでは\(~o~)/