
カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL
|
 |
2006年08月12日(土) ■ |
 |
春日線4B(車号8922) |
 |
・・・・・・・・・・ 出勤:13:36 退勤:24:31 ・・・・・・・・・・
今日は公休出勤のカス4ビーです。 ひさびさのBダイヤ(いわゆる遅番)です。 果たしていつ以来のBダイヤかもはや不明です。
カミチィはコミュニティバスの乗番が入るA輪番に所属してますが、 A輪番のBダイヤはマドカ9番だけです。 なので赤バス(N鉄路線バス)のBダイヤは超お久しぶりです。
ついでに春日線もお久しぶりです。 今日も大気が不安定でカミチィが出勤するころ、 外は超ウルトラスーパー大雨でした。 でもすぐやみましたが。。。 でもまたすぐ降り始めて。。。 なんだか変な天気でした。 まさに大気君、不安定。 まるで今のカミチィの精神状態みたいじゃ〜。。
けど、今日も変な客にめぐりあったぞ! もっともこんな方はカミチィのお客リストからは除外しますが(`´)
博多南駅での出来事。 博多南駅のバス停付近は地面が斜めに傾いています。 ので、バス停(歩道)から少し間をあけてバスを停めます。 で、イチオウ、バスを停める白い枠が引いてありますが、 それはほとんど無視してバスを停めます。
が、カミチィバスを停めてドアを開けた瞬間。
少し足が不自由な方(歩行に不便はなさそう!)が、 何か言いたそうに前ドアに来たので、 (何かカミチィにお尋ねかな?と思って)前ドアを開けた瞬間!
いきなり、 「ちゃんと枠に停めろー!!」と、 かなりバカでかい声で叫びます。
カミチィ、何が起こったのか把握できず、 「はぃ〜?」と言うと、 再び、 「ちゃんと枠に停めろー!!」と、 やっぱりかなりバカでかい声で叫びます。
初めカミチィは冗談かと思ったのですが、 かなりその人怒っています。 こんなことで怒ったヒト初めてだわン! もっとも見た目も少しヘン。 それでもやっぱりカミチィは冗談かと思い、 「いや、あまりバスを歩道に近づけるとバスを歩道にこすってしまいますので・・・」 と、言いましたが、
「オレは聞く耳持たないぞ〜!ちゃんと枠に停めろー!」と、 やっぱりめちゃくちゃでかい声で顔を真っ赤にして怒鳴ります。 しかも時間は深夜10時ごろ。
他にお待ちのお客さんはいなくてその人だけ。
で、ここ、 ロータリーになってまして、 グルリと一周できます。
で、「ロータリー一周してもう一度バスを付け直せ!」と、 これもバカでかい声で相変わらず顔真っ赤にして怒鳴ります。 一瞬警察に通報しようかと思いましたよ^^;
けどカミチィ、これはらちがあかないと判断し、 ロータリーを一周してバスを付け直しました。
一瞬、ロータリーを周りながら、 この変なお客、置き去りにしてこのまま出発してしまおう! とも思いましたが、 そんなことすると余計厄介になる気がしたので、 「発車時間がすぎてしまったぜ〜、 今からは時短モードでただでさえ遅れるのにぃ〜(`´)」と思いながらも、 その人の言うとおりロータリーを一周して(約1分必要)、 慎重に慎重に枠の中にバスを停めました。
その人はあきらかに精神に異常があるようでしたが、 足が少しもつれてるぐらいで肉体的には決して不自由なわけではなく、 しっかり前ドアのところまで文句を言いに歩いてきたので歩けるのは確実です。 単純にバスが枠の中に入ってないことに不満を感じたか、 この世に何か不満があるのか。 そのハケ口にたまたまカミチィかよ〜(-_-;) 歩けなくて、枠の中にちゃんと入れろ〜と、言うのなら解る気もするけど、 歩けるのにそこまで顔真っ赤にして怒ることかよ〜(`´)
けど、そんなことに怒るヒマなヒトがまだこの世にイタなんて、 カミチィ、あきれ果ててなんだかにやけてしまいました。 まともに付き合うのが馬鹿みたいで、 こちらとしても理不尽な言いがかりに少し憤りを感じましたが、
・・・
それにしても最近、変なヒト多すぎ!
・・・
ま、いいか! その人の言うことを聞いてあげよう! と思いました。
ただ、バスに乗ってからもその客ウルサイのなんのって(`´) 運転中に喋りかけるな!と言いたかった。
「お前のお父さんお母さんがバス停に待っていたらちゃんと枠に停めるんだろう?」 と、言います。 一瞬カミチィ「いいえ!べつに・・・」と言おうと思ったけど、 カミチィ少し成長したのか、 相手に合わせて反省したフリをして、 「ハイ〜ぃ、そうでしゅね。。」 と言っておきました。 「そうだろそうだろ!大体客を馬鹿にしてるんだ!失礼な!」と、言います。 ひょっとして終点まで乗ってくるのか? と、そちらのほうが心配でした^^;が、 始発から二つ目のバス停で降りていきました。 ふぅ〜よかったよかった。 それにしてもイッタイ何者だ! 失礼なオヤジめ! いくら身障者でもわがまますぎるぞ!
で、博多南駅の次のバス停で女性のお客様ご乗車。 それでもそのオヤジ怒鳴っていました。 カミチィ内心「うるせ〜^^;静かにしてくれないかな?」と思いました。 女性のお客さんも呆れてたようです。 JR春日駅で降りるときに、 「運転士さん大変ね〜!」と目で訴えてくれました。 ありがとう!カミチィの味方になってくれて!
今日はこんなことがありました。 バスのお仕事して二年半が経ちましたが、 初めての経験。。
けど最近N鉄は女性運転士も多いので、 こんなヘンなヒトがいたら女性運転士はゼッタイ怖がると思いました。
で、乗務終了後、こんなことがありました! って運行管理に報告したら このヘンなヒトは前にも同じようなことを別の運転士に言っていたそうです。 おまけに営業所にまで電話で文句を言ってきたそうです。
それならそうと運行管理もちゃんと運転士に伝えてくれよ〜! これって大事なことじゃないの?
こんなつまらないことで運転士が嫌な思いをするんだからさ! 前もって教えてくれよ〜! こんなヒトがいますぅ!って、、 頼むよ〜、ちゃんと管理してね!
|
|