2008年09月12日(金) |
開き直った・・・から? |
気分を変えたくて
髪を切った、ばっさりと
なんとなくみせたくなって
夜、写メした
こんなに切った
カワイいーじゃん! いいよ
しばらく会えないと伸びちゃうね。
絶対 目がおかしい…か、頭がヘンだよ でもうれしい
撫でたい
あは ありがと
ありがと、かぁ
どうゆう気持ちなんだろね
はい なでなで
モード変わった
何から何に?
うーん
なんとゆうか
逆に聞きたいよ
何を?
いや、なんでもない
なんかぼんやりと感じてたモノで 、表現できる感じじゃないかな
良い悪いみたいな話ではないよ
開き直った
うん
ある意味素ってゆうか… うーん
あとは追っかけてるだけの感じじゃなくなったのかな 対等なのが、今回で伝わったとゆうか
なんてゆうか ユリさんよくそんなこと言うじゃん。 一方的に追いかけてるみたいなこと
俺はそうじゃないよって。 俺も追いかけているんだよって。 恋愛感情において対等なのに、 引け目のようなこと言ってだでしょ。
だから気を引くようなモードだったとゆうかさ。 別に計算して、とかじゃなくてだよ
気を引く… そっか 気を使ってたんだよ〜
ユリさんのドライなクールな部分も知ってたし 好きだったのに、あんまり出てこなかったんだよね。 二人の時は。
含めて、ユリさんの良さだよ
だからって、「甘えない」とかってゆうのでは ないんだと思うんだ。
甘え合えると思うんだ。 支えあって、 甘え合える存在には変わりはないとゆうか
本当はまだ甘えるのがコワイだけ
うん
たぶん「重い」の理由は そっちのモードが二人のときは ほとんどだったからかもね。
俺そんなこと言ってたでしょ、 ドライな部分も好きだって。 両方あるから真に好きなんだよって。 そっちをあんまり出さないね、って。
対等なんだよ、って良く言ってたでしょ。
恋愛の立場としてさ、 ユリさんは追っかけてるようなこと、 言ってたでしょ?
だから、 「ユリさんのそうゆう言い方嬉しいかも」に なったんだよ
|