| | |
2010年11月17日(水) 髪型、失敗(T-T) |
美容院で、ヘアカットしてきた。 4ヶ月ぶり〜。 もちろんこれは、姪っ子の結婚パーティーに出るため。
ずいぶん髪の毛が伸びちゃった。 とりとめのないロングヘアになってしまっていた。
美容師さんに、 「あごのラインが丸いので、それがかくれるくらいの長さ」と注文。
で、 終わってみたら、
セミロングじゃなくて、ショートカットになっちゃったよ。(T-T)
写メを長女に送ったら「昭和みたいな髪型やな」と言われたよ。(T-T)
以前、次女に「もうすぐ美容院で髪の毛を切ってくるねん」と言った時、 「そんなギリギリな時期にカットして失敗したらどうするの?」と言われ、 「失敗なんて、しないも〜ん」と答えた。
失敗しちゃった。(T-T)
そういえば以前にショートにした時に、三女に、「やっぱりおかぱんは、 ロングヘアがいいよ」と言われたんだった。
むむむ、、、髪の毛は伸びるので、、、そう思って自分を慰めよう。
せっかく素敵なスーツを買えたのに、髪型がこれじゃあな〜。 髪は顔の額縁なので。
私みたいな地味な顔立ちは、髪型は非常に重要。
がっくし。(゜◇゜)ガーン
‥‥……━★‥‥……━★‥‥……━★
今日は、生保のおばちゃんが保険の見直しの話し合いに来る。
ホントは、私が保険の見直しプランを決めて、書類だけ送ってもらうつもり だった。そしたら夫が、あれこれ文句を言ってきた。 それで、「じゃあ、夫が生保の人と話し合いなよ」と言ったら、 「そうする」って。
他人がうちに来るのは、苦手なんだけどな〜。(散らかってるから) 部屋の片付けをするのもだるいので、そのまま、いつものままで、 生保のおばちゃんを迎えるけど。
生保のおばちゃんとは数回電話でお話したので、 実は、けっこう仲良くなってるの。 おばちゃん(といっても私と同い年)が、心配していたんだ。
「ご主人って、怖い方ですか?」って。
うん、怖いよ。とは言えなかった。 そんな事を言ったら、うちに来る前からびびって悩むだろうから。 「シタテに出ていたら大丈夫ですよ。客商売しているので人当たりは 良いと思う」と答えた。←大嘘つきの私(笑)
夫は、生保のおばちゃん全般に良い印象を持っていない。
「人の生き血を吸って生きているヤツら」と夫は言う。
「生保のおばちゃんと対決やな」と。
その姿勢は、なんか違うと思う。
生保のおばちゃんと電話で話した印象では、 一生懸命仕事を頑張ってるというオーラが伝わってきたから。
とにかく今日は、夫のゲキリンに触れないように気をつけよう。
夫のすきなように生命保険プランを作らせよう。
|
|