● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
明日 咲く花
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○●● ○BLOG○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2011年09月26日(月)  子どもか?

夫の具合が良くならない。

病院で診てもらったら、溶連菌だって。

溶連菌って、基本的には子どもがかかる病気でしょ?
なぜに夫が???


家族にうつる可能性も大だそうです。
5日間が、目安だって。
喉の痛みや発熱があると、ヤバイ。
病院で検査してもらって下さいと言われた。


長女が、連休で家に帰って来ていて、ずっと居間で寝ていたんだよね。
よもや、父親の溶連菌をもらってはいないだろーね−?


「お前は、喉は痛くないか?」と聞かれたので、「痛いけど?」と答えた。

昼食の時、少し咳き込んだら、
「その咳だと、溶連菌じゃなくて、ただの風邪やな」と診断してくれた。

へー、医師免許、持ってたんだー。



夕方の診察で、溶連菌の検査をしてもらおうと思って、テーブルの上に
保険証を出しておいた。
外に出て100mほど歩いてから、保険証を持ってくるのを忘れた事に気づいた。

あほやな。

これは、「検査せんでも大丈夫」という神のお告げという事にして、
行き先変更、スーパーへ行ってジュースとカップ麺を買ってきた。

無駄遣い主婦やな。





押すと続きが読めるよ


そのうち、私にも当たるかもしれない。うわ〜〜〜(>_<)


BBS



○BACK○○INDEX○○NEXT○


My追加

ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。



恋茶猫

Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!