目次 / 戻る / 進む
サッカーには詳しくないし、W杯も興味を持って観続けたとは 言い難かったのだが、ジダンの頭突きにはビックリした。
サッカーには本当に全然詳しくはないのだが、それでもジダンの 名前くらいは知っているし、彼の年齢が・・・なんと言うかそのう サッカー選手的にはロートルなんだろなあと言う共感と言うか 勝っても負けても、綺麗に飾りたかったであろうとは思うのだ。 それがあの頭突き。
やはり全員サッカーにはそれほど詳しくないが、ジダンの頭突きには 全員がビックリして家族で話題になる。
「よっぽど頭に来たんだと思うよ。すごくヤな事言われたんだよ」と私。 「プレイ中の問題なんじゃない?良く判らないけど」と弟。
「そもそもイタリア語とフランス語じゃ通じないんじゃないの?」 「共通の悪い言葉を言われたのかも知れないじゃん、サノバビッチとか」 「サノバビッチじゃジダンは頭突きまでしないだろう」
絶対やっちゃ駄目な時に、ずっとその世界で生きて来た人がやっちゃった。 やっちゃう事で全てが駄目になる事をある程度承知で。 ジダンはすごい人なのだろうが、人は人。
愚かだとか書いてあるな新聞は。 どんな理由でも、やっぱり愚かな行為って事になるのかな。 愚かな行為と言われても、自分には誇れる何かがあったのかな。 それともやっぱり、かっとなってやっちゃったのか。
ジダン涙を流してたってやっぱり新聞で読んで、サッカー詳しくないけど 何だか胸が痛んだ。
|