目次 / 戻る / 進む
2007年01月24日(水) |
朋あり遠方より来る。 |
遠くに住むメル友の来道がありました。
いつも先輩ライブを一緒に行くOL時代のお友達と、私の同期だった 男性と4人で会う事になりました。
年の頃はみな、似たり寄ったりで男女比は半々。 各々、人生は中々色々。 女同士は最近再会したとは言え顔見知りですが、男性の一人は メル友とは言え双方ともに初対面、もう一人の元同僚とは20年振りに 会う事になります。
私の仕切りと言うかセンスのあんまりさが良く出た企画です。
案の定、どこで飲むかも決まりません。元同僚の男性にメールにて 助けてもらいました。 ところが、その男性は急な仕事が入ってしまいます。道内ですが かなり遠方へ日帰り出張のようです。
はじめは彼に紹介してもらった店で、彼のいない状態で残り3人で 食べたり飲んだりしていました。 初対面なんだけど、ちゃんとお話出来る。そこはそれ大人だから。 ワインをボトルで頼んで、女二人がほとんど飲めないため 「残った!もったいないからビンごと持って帰ろう」 と言うのも、そこはそれ、大人だから。
ともすれば身体の外から中から、停滞しがちな色々な事を 勢い良く流すように一年を初めたいなと言う、そんな考えで 遠方の友に 声をかけ、知り合いに声をかけ、記憶の中の古い仲間の消息を 訊ねて声をかけました。
日帰り出張帰りの20年振りに会う元同僚の男性が姿を見せたのは 夜も深まって、座もお酒の席に移っての事でした。 とても元気に見えたけれど、くたくたのはず。 列車で長い時間移動してたメル友の人も、疲れたところにワインで へろへろのはず。 OL時代のお友達も、お仕事帰りでやっぱりふらふらのはず・・・
だけど 穏やかまったりな時間が短くても持てたのは、我ら大人組 心遣いがある人ばかりだったからでしょう。
私の仕切りの超悪さも誰も責めないで・・・うっうっうっ
何かが生まれると良いなと思います。小さな事でも。 そこから何かが変わって行って、折り返し地点に差し掛かる我々の 後半のスパートの力となって行きますように。
みんな頑張れっ
お疲れ様でした。ありがとう。
|