不機嫌なブーケ QLOOKアクセス解析

目次戻る進む


2007年02月28日(水) CDブログ作成。


ブログを始めてみました。
練習も兼ねて先日まで、ネットゲームのあれこれをちょこっと書いたり
していたんですが、ネットゲーム自体は止めてしまって、一方ブログは
丁度面白くなって来たので、テーマを決めて続ける事にしました。

CDはレンタル派なんですけど(たまに買う)常に何かは聴いているので
それについて あれこれと書く事にしました。

タイトルの『アナザーララバイ』はA・ガーファンクルの1stアルバムに
収録されてた曲のタイトルだった・・・と言う以上の意味はないの
ですけど、思いつきで付けて見ました。

音楽は雑食かつ偏食です。
全く聴かないと言うものも、あんまり受け付けな〜いと言う物も実は
あります。 でも微々たるもんだと思います。 大抵聴く事は聴きます。
ただ好き放題に聴いてると 偏り方はすごいんですけどね。
食べ物だったら確実に栄養障害を 起こしているかも。虫歯になるとかね。

今回ブログを始めるに当って、今までした事のない事にチャレンジ
して観る事にしました。 アフリエイトです。
これはね〜今回の場合 事情があって、ジャケット写真とか毎回撮影して
アップロードして曲目も書いて・・・って考えると手作り感は
素晴らしいですが私はとても続かないや〜と思ってしまって。

一昨年くらい前から ブックログとか、大手メディア商品販売のAmazonさんから
直に画像をお借り出来るシステムが定着し、私の使っているブログ屋さんも
アフリエイト登録で画像は借り放題なんです。
これって紹介するCDに興味を持って頂ければ、クリックすると収録曲目も
全部出るんで便利なんですよ。
大きな声じゃ言えませんが、それみてレンタルして頂ければと言う。

アフリエイトって副収入って書いてありますけど どうなんでしょうね。
良く判らない私は商品券にしましたけど、来るんでしょうか。
商談成立でやっとポイントになるんなら、来ないって気もしますけど。

ただジャケ写は私が撮影した物とは比べ物にならない綺麗さなので
気のせいかブログまで内容があるような錯覚に陥って欲しいです。
内容、実は思い付きなので あんまり自信ないんですけどね・・・

何か癒されたいな、すっきりしたいな、カラオケで歌いたいな
など音楽に関しておもうところありましたならばっ

不慣れですが遊びに来て下さいね

一応ここですがサイトトップから普通に行けますんで、どうぞ宜しくです。



リリオペ  ブログほーむめーる

My追加