辻ゆうしの日記...辻ゆうし

 

 

ガス欠の恐怖の巻 - 2008年03月22日(土)

突然だが、最近ガソリンが高い。
リッター150円もするよね。
なので、もっぱらセルフスタンドで給油するのだが、オレは行きつけのスタンドで現金会員のカードを作っているので、毎回ガソリン代がリッター3円引きになっている。しかもポイントカードを機械に入れると5回給油する毎にリッター5円引き券がもらえるのだ。もうここのスタンドで給油するしかない。貧乏性だなあ。

そして、今週もよく車に乗ったのでガソリンがなくなってきた。オレの車のメーターはアナログ式なのでガソリンの残量がよく分かる。
Eの目盛りになってもしばらく走るので、余裕をかましていた。

今日も朝出かける時にすでに目盛りがE近くになっていたが、まだまだ余裕だと、調子に乗って高速なんて走っていた。

仕事を終えて、さすがに目盛りが厳しくなってきた。しかしさすが貧乏性で楽天家なオレ。
「まあ、いつものスタンドまではもつべ」と余裕で車を走らせた。

しかし、こういう時に限ってまさかの大渋滞…。目的のスタンドは近いのに動かない動かない。信号一つを一台通れるかどうかぐらいのノロノロ具合だ。さすがのオレも心臓がバクバクしてきた。
やべえ、いままで味わったことがないほどのトコロまで目盛りが下がってきたよ。
ガス欠しちゃったら仕方がない。歩いてそのスタンドまで助けを呼ぶしかないなあ。と思いながらひたすら渋滞に耐えた。
そして、本当に今にも止まりそうなトコロで悪の元凶の工事現場を抜けた。
なんとか間に合ったみたい。

ああ、怖かった。みんなもほんの数円のために命を縮めるのは止めようぜ。
ゆうしと約束だ。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will