グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
今日はとても強い冬型だと聞いていて、 きっととても寒くなり、大雪になるのかと思ったら、 仕事に取り掛かるころにはすっかり晴れていた。 なんで通勤時のみ雪が降るのか? それはそれで腹立たしいものである(天気に文句をつけても仕方ないけどさっ) 良純さんに苦情を言えばいいのか?!(苦情を言われても困るだろうよ…笑)
そして月曜日のF2−X。 いつも拝見させていただいてる日記にてしんつよいちゃいちゃの全容を知る。 ウチの地方はなぜそんなSMAPファンにとってのお宝番組を放送しないのか? 地域密着型にしてはその時間2時間サスペンスとかの再放送してるだけだし。 (誰がアンコールしてるのかわかんねぇよ) テレビ誌を見て、お隣の県では放送されてることを知ると、余計に悲しくなるワタシです (少々大げさに書いてみた←なんで?)
☆いいとも。 パーツ告知は足の裏でしたか。 なんだか偏平足っぽいなぁ…と見た瞬間に思ったら、 クサナギさん、自分で告白してたし(笑) でも偏平足って足が疲れやすいと昔聞いた覚えがありますが、 クサナギさんも足が疲れやすいんでしょうか?
仕事場のお昼休みに見れるのですが、 ちょうど13年の金曜日のコーナーから見れました。 その時クサナギさんのファッションを見て、 あらあら、夏先取りねと思ったら、 同じことをOPのコーナーでタモさんにツッコまれてましたね。 でもチリちゃんも夏先取りだったのね。 それは気づかなかったよ… (ま、クサナギさん中心に見てるのがバレバレで…ははっ)
でんじろう先生のコーナーでは実験補助として アルミ缶の上に乗ることの指名受けましたね。 ま、でもあの中ならゼッタイクサナギさんだろうな(うむ) 最初、乗るのに失敗してアルミ缶を潰してしまい、 ちょっぴり焦ってるのがツボだったりして。 2回目は見事成功しておりました (同じ失敗は繰り返さないぜっ、なんてな…笑) 関根さんは今とちっとも変わってないのだが、昔の写真が笑えるのはなぜなんだろう(笑)。 梅垣さんもお父さんそっくりだった(間違いなく親子だ)
エンディングでのカメラ独り占めのクサナギさんの笑顔がよいよい。ほほほ。
☆Mステ。 OPの出演者のダイエット紹介。 まずは慎吾くんが『DIET SHINGO』でダイエットだと(爆) まさかとは思うが15kg痩せて、約20kgくらい太ったんじゃ…。 そしたら結果として太ってることになるなぁ…(焦) 中居くんは楽天の田尾監督が出てテンションが↑してるのは分かるけど、 ご本人を目の前にして「田尾、田尾」と呼び捨てにするのはいかがなものか。 せめて「田尾監督」と敬称をつけたほうがいいと思うなぁ(たまには苦言)
SMAPお宝映像(といっても総集編とかでよく見るけどさ)が出ると、 KinKiの剛くんもよく出るよね(バックで踊ってたからな) 太一くんも指摘されてから、『心の鏡』のバックにでもいたのかな? みんな若いし(それは当たり前)、みんなやっぱり細い!(特に慎吾くん…汗) だけどクサナギさんだけは今のほうが細いのは何故なんだぁぁ〜?!
そんなクサナギさんは「バク転とバク宙、どっちが楽か?」と聞かれ、 関係ない答えをしてるのであった…。 (でもタモさんが「結局どっちなの?」とフォローしてたがな) そして生まれ変わってもバク転は出来ないと言い切るゴロさんがよいのである(うひゃひゃ)
Mステを見てた友達から「難しいね」とメールがあったけど、 やっぱりあの曲難しいよなぁ。 難しいと思ったのワタシを含めて3人だな (ワタシ調べ←なんの調査もしてないけど) ま、ライブまでにはなんとか覚えましょ。
☆金スマ。 波瀾万丈は作家の岩井志麻子さん。 なんかうすっら名前は聞いたことがあったけど、 なるほど、こういう人なのね、と(それだけなんだな) それより、中居くんの髪型を見て、 これは一体いつの収録だったんだろう?!とそんなことばかり気になるんだよ。
☆報道ステーション。 慎吾くんはもしかして今日1日中テレ朝さんだったのかしら? 古館さんにやっぱり太ったことを話題にされてたな。 でも「お腹がいっぱいで動けない」って…。 食べ物があるって幸せなことね(ってそれでいいのか?…苦笑) 北朝鮮チームの練習のVTRを真剣に見る慎吾くんの小窓の顔がとてもりりしかったな(おぅ)
ところで、ワタシや友だちは慎吾くんより年上だけど、 慎吾くんを「慎吾ちゃん」って呼ぶときあるよ(たまにね)
報道ステーションを見てたので、まだゴロさんのお店をチェックできてない。 明日中にはチェックしましょ。
毎日ニュースになってる朝日新聞vsNHK。 どうやら裁判沙汰になってきましたね。 さてさてどうなりますことやら…
|