グダグダ日和
DiaryINDEXpastwill


2005年03月01日(火) かい〜の。

今、ぷっすまを見ながら打ち込んでますが、
始まる前に慎六vsゴロさんの30秒Ver.(だよなぁ、少し長かったし)が見れた。
なんだか嬉しい。
そしていいとも(録画)を見ていたら、BOSSの新Ver.ヤスの階段オチも見れた。
かなり嬉しい。
あとはボンバボン日本語Ver.が見れれば完璧なんだけどなぁ。
ま、これがワタシの日常の小さい幸せだ(安い人間だもんで…苦笑)


☆スマスマ。
ビストロはBoAちゃん。
BoAちゃんは韓国人だからね、
クサナギさんがチョナンに変身するのは暗黙の了解(?)だけどさぁ。
しかし中居くん・木村くん・BoAちゃんが日本語で喋ってるときに
1人ハングル語で喋るんだもん。
中居くんじゃなくても「日本語で喋れよっ!」と思うさ。
いんちきチョナン(慎吾くん)くらいならカワイイけどさ。
でもクサナギさんのデザートは美味しそうでした。

ところであのフリーズしたイチゴのデザートって
先週だか先々週、慎吾くんが作ってたような気がするけど、気のせい?!

自転車男。
来たね、今ベストセラーの『○車男』のパクリ…(こらっ!)
"ぶつかっていけ"でオチは予測できたけど、逆にそれが面白かったり。
クサナギさん、あーゆーキャラが似合うなぁ(その1)

脳内戦士キリヌケトオル。
六平さん、よく笑いを我慢したなぁ…(何見てんだか)
ゴロさんのマイケルは面白かったし(特に顔が…ってスマン)、
中居くん楽しそうだし。
もしかしてシリーズ化したら、メンバーみんな回るんかいな?

ほん細。
鍋奉行と言うのは聞いたことあるが、焼肉奉行は聞いたことはない。
しかしあれはコマいより個人的にはウザいぞ(…ねぇ)
そしてカラオケの件に関してはちょっと分かる。
確かにカラオケなんて誰も聞いちゃいないんだけど、
歌詞ごまかすなよぉ〜とかワタシも思っちゃう人です(コマっ!)
やっぱりクサナギさん、あーゆーキャラ似合うなぁ(その2)

少年合唱団。
確かに木村くんの少年の頃はあんな感じだったんだろうが、
正直同じ顔があれだけいると怖いっス。

歌&トーク。
しんごろーってばいつの間にそんな関係に…(笑)。
そしてタイミング良く(悪く?)頭を掻くクサナギツヨシ。
確かに少し間が空いたから手でも上げたのかと思うよな。
でも頭が痒かったのは致し方ない、と言うことで…(爆)
みんなにツッコまれ、ちょい逆ギレ?ぽかった。
ま、それもまたクサナギさんということで。
そんなクサナギさんを見てるととても楽しー(ほほほ)

星型の時のカメラアングルはOKざんす。


☆いいとも。
電車でYOは果物だったけど、
50音の最初のほうの果物ってあんまり思いつかない…。

大道芸人の中に"しんのすけ"と言う方がいたのですが、
名字はもしかして"野原"かい?(クレヨンしんちゃんかよ…苦笑)
とまたまたよーでもないことを…。
そしてせっかくの大道芸人さんたちの芸を
「あれはかくし芸大会で見たことあるなぁ」といちいち思うワタシなのであった。




今日のアクセス解析、やたら検索サイトのURLが多かった。
思わずアクセスしてみたよ。
その結果、検索の言葉が全部「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」だったのに笑ったよ。
多分この言葉なら、ここに日記を書かれてる作者さんはかなりの確率でHITだっ!

 ←エンピツ投票ボタン
でもカンニングですから、残念!

宇梶さん、絵上手すぎでMy追加


ぽん |MAILスマ

My追加