グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
2005年03月02日(水) |
消費者金融ぷっすま。 |
『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』(なげー)には木村佳乃さんも出るのね。 このドラマは春祭出場者を選ぶだけでも大変じゃん(笑)
以下ワタシの予想。 和久井さんは堤社長が想いを寄せる人っぽいなぁ。 そーすると木村さんはクサナギさんに関係してるっぽい。 山本くん・谷原さんはIT会社での同僚だよね、きっと。 あくまでもワタシの予想ですので、ハズれても苦情は受け付けません(爆)
もしかしてドラマはそろそろクランクインなのかなぁ?
☆ぷっすま。 うかじーと菅ちゃんを迎えての絵心バトル。 何気に番宣をする菅ちゃん、ぶらぼー。 相変わらずナギスケは阻止するの遅いよぉ(笑)
しかし一番びっくりしたのはうかじーの絵心だ。マジ上手い。 でもたまにはホントに絵心のある人もいないとね。 (みんなひどいと選ぶ人も大変なので…) そしてうかじーは時々喋るだけだが、その一言一言が言いえて妙。 うかじーはユースケさんの絵にはとても辛口だったが、 画伯の絵心には何かを感じたようだ。 やっぱり画伯の絵は分かる人にはわかるのね。
菅ちゃんも女優さんなのに男前。やっるぅ〜。 やっぱりぷっすまに登場する女優さんには覚悟してもらわんと。 ぷっすまにおけるナギスケは女優さんには気をつかいませんので(はっはっは) しかし菅ちゃん、ファルコンをやるとは…。 デザートの価値は大有りだったな。
そして画伯。 天狗がなんで少年なのか。そしてやっぱりタンクトップはアディタス(爆) 後に天狗になるって、それじゃ意味ないですからっ! フランダースの犬には笑いました。あの犬?は一体…? ネロを女の子と勘違いしていた割には、あの絵の子供は女の子っぽくない (いやむしろ男の子でしたが…) マツケンはとてもマツケンには見えないのですが、 丁寧に顔を描いたのが功を奏したようです。 (たまにはいいこと?もあるもんだ ) 人面バッファロー。バッファロー吾郎とでも勘違いしたのか? (そうじゃないと思うよ…) そして画伯の辛口批評は健在なのら。 やっぱりあの企画には画伯の辛口批評は必要不可欠です、ハイ。
クマさ〜ん、なんでコーヒーが悪魔の飲み物と言われてるか知りたかったよぅ。 (気になりすぎて今日は寝れない←ウソ)
クサナギさんは本日所持金が少なかったため、番組から借りまくり。 ぷっすまは、いつもニコニコ現金払い、アナタの味方の消費者金融ざんす♪ クサナギさんの借金は番組のギャラから天引きさせていただいてまぁ〜す。 (んなバカな…爆)
女性週刊誌拝見。 女性○身にはヒガシさんと哀川翔さんとの対談に中居くんの名前が。 多分スマステでカラオケに行ったというのはこのことではないかと。 しかし、面白いメンバーだ。 おまけに仕切ってるのが最後中居くんだった、と言うのが笑える。
週○女性にはクサナギさんがラジオで話した5大美脚の話が。 タモさんが美脚だっていいじゃないか(爆)
そして芸能人の花粉症の話題にも名前があった。 クサナギさんはどーやら予備軍のようだ。 どう気をつければいいかわからないけど、 気をつけてもらいたい(何が言いたい…汗)
中居くんは花粉症とは無縁だと言っていたようですが、 いつなるか分からないのが花粉症なんだな。 油断すべからず。うむ。
|