グダグダ日和
DiaryINDEX|past|will
今日は仕事だったので、昼間地震があったことは知らなかった。 移動するときにテレビを遠めで見て、なんか大きなことがあったなーとは思っていた。 ウチに帰ってきてニュースを見てびっくりした。 あんなに大きな地震があったんですね。 被災地の方にはお見舞い申し上げます。
今の今まで、ビデオチェックやらMの悲劇やらを見ていた。 いやいや、2時間半は疲れたぜ。
☆スマステ。 ペルシャ語に「チャランポラン」と言う言葉があるのね、ってもともとペルシャ語なのかな。 意味が全く同じだと言うからもともとペルシャ語か。 ペルシャ語と言ったら大学の時の後輩がペルシャ語習ってたなー。←関係ないし(笑) しかしよりによって「チャランポラン」って(爆) ま、ワタシも相当チャランポランだけどねぇ(ははは…汗) あれっ?一体何の話をしてるんだ…。
イラン大使館の秘密の部屋?に再建後初めて入ったスマステ。 スマステ、やるなー。 イラン大使の方はボールにサインを書く事にとても慣れていた。 一体ワタシは何に目をつけているのだ(要でもないことばかり思う人間)
しかし10万人収容できるスタジアムってスゴイなー。 いかにサッカーに熱いか、と言うのも納得です。 (でもそーゆーでかい場所ででライブをされるのはゴメンだなぁ)
ちなみにスマステでインタビューした人たちは接戦になる感じで話しておりましたが、 昨日、なんかの番組でイラン国内の人にインタビューした映像では イランが40点取る、とか言ってましたぜー(爆) ま、それだけ日本に勝つ自信があるっつーことなんでしょうね。
さすがに応援団長みたいに声を出して応援することは出来ませんが、 日本代表にはアウェーの空気に飲み込まれず頑張って欲しいなーと思っとります。
で、北朝鮮のアナウンサーはもちろん勝ち組・美女軍団なんでしょうなぁ(爆)
☆増刊号。 中居くんの作ったラーメンは絶対固いだろう。 乾麺ならもう少し茹でなきゃ美味しくないよー。 でも何気に中居くんは完食してたけど(マジかよー) ワタシは絶対タモさんのラーメンのほうがいいです(キッパリ) しかし火曜日お昼企画はもういいでしょう。 正直ちょっと飽きました(ゴメンね)
月曜日と金曜日のしんつよは一言も声を発しなかった。ちぇっ。
個人的には占い師の小笠原さんがぐっさんの今週の運勢を締めくくるときの 「ストレスも、脂肪も溜まる」と(上手いこと言いよんなーとか思って)、 爆問の日芸入試話が面白かったなー。
テレフォンにマツケンサンバトゥー(爆)でおなじみ香島…じゃなかった真島茂樹先生登場。 あの花の中に「カツケン」の名があったのをワタシは見逃さなかったぜっ(笑)
☆天声慎吾。 仕事がなかなか終わらなくて、ウチに帰ったらもう半分過ぎてた(涙) 見たら王子が店のおばちゃんと家族ごっこをしていた。 アニメ主題歌の帝王水木一郎さんが「マジンガーZ」の歌を歌っていた。 でも王子マジンガーZの世代じゃないよなぁ。 だってワタシだって覚えてるか覚えてないか微妙なアニメだよ(わ、年バレる…大汗) 案の定世代ズレ。見てないんじゃ、感動はできんってば(ねぇ) 結局王子の涙は見れなかったけど、最後王子が良い締めをしたからそれでいいのだ(そーそー)
ゼブラーマンの歌で涙流したら面白かったなー(何オチだよ…爆)
今日の日記はクサナギさんネタなしだ。まぁこんな日もあるさー。
|