うららか雑記帳
DiaryINDEX|past|will
2014年03月25日(火) |
マスクの上からコーヒーを飲もうとしてしまった |
花粉症ぎみの私には少々しんどい季節となりました。 田舎だから杉の木なんてそこらじゅうにわっさわっさ生えてますがな。車のフロントガラスも花粉で黄色くなりますがな。 とりあえず市販の鼻炎薬を飲めば鼻水ズルズルは治まるんですけど、逆に鼻がつまって苦しかったり、薬の効きが徐々に悪くなったり……どうにも集中力欠乏状態が続いてます。 ちなみに鼻づまり解消に即効果があったのが『氷を舐める』というシンプルな方法でした。 鼻の奥が炎症を起こして鼻づまりになる、だから炎症の熱を冷やせばOKということだそうです(ただし効果は長持ちしない) あー、ほんと憂鬱。昔はこの時期なんともなかったんだけどなぁ。加齢も花粉症に関係しているのでしょうかねえ。 言われてみれば最近めっきり体力ないし、肌もすぐ荒れるし、以前はできていた力仕事(20kgの土嚢を胸の高さまで持ち上げて積み上げるとか)もできなくなってきてるし……!
ともあれ、寒さが緩んでくれたのはありがたいことですね。 職場ではにわかにインフルエンザに罹る人が増えていることだし、体調には気をつけることとします。
そういえば、4月から上司が異動になりましてねー……。 普通は代わりに他の人がよそから異動してくるものなのに、今回は交代要員なしという驚愕の人事配置。つまりスタッフ1名減、です。 そうなると当然、その人が今まで担当していた仕事を他の人で手分けしてこなしていかなきゃならないわけで。 単純な事務仕事だったら残業でも休日出勤でもしてこなせばいいけれど、その上司がやってくれていたのは管理調整的な内容もあって、これからどうすりゃいいのか困惑がとまりませぬ……! ひっそりと人事担当課長を恨んでおきます(笑)
|