うららか雑記帳
DiaryINDEXpastwill

2014年03月30日(日) 年度末激務につきエネルギーチャージ


習志野市にある洋菓子店『ル・パティシエ ヨコヤマ』のマンゴーケーキをいただきました。
ふんわりクリーミィで、マンゴーの食感もしっかりしてて、もうたまりません♪
このお店だったら『谷津ロール』というロールケーキも絶品です。
こうして肥えていくんだなぁ……でも美味し!

ケーキで思い出したんですが、『WILL』の大公国は焼き菓子が有名という設定があります。主に公都。
バターと小麦粉を混ぜて練った生地に、季節の果実ジャムを乗せて焼くシンプルな木の葉型パイが伝統的かつ庶民的なお菓子で、パンを売っているお店なら大概置いています。
ジャムの上に果物の甘煮をトッピングしたものが女性に人気、とか。
あと、生地を細長くより合わせて油で揚げた、棒状のドーナツ。
さくっとして繊細な食感で、できたてを油紙に包んで食べ歩きするのが一番美味しい。港近くに露店が出るので庶民の若者向け、なんていう設定もあります。
ちなみにアリアは新事誌(新聞)の広告ページで見たこのお菓子に憧れて、機会があったらぜひ食べ歩きしたいという野望を抱いてますね(笑)


浜月まお |HomePage

My追加