幸せな結末→夢だったけどね☆

夢を見た。
すっごく鮮明に覚えてる。

一生懸命に泣いたり笑ったり

僕はその世界で生きていたんだ。

目が覚めるとすぐ
この夢を忘れないように夢日記を書いた。

この夢で僕は朝から気持ちが明るかったんよー。

4限のコン入の最終課題を終わらせ、
今年度の授業allしゅーりょ−。

ソフトクリーム(オレンジ)を食べながら
諒友845へページ合わせを手伝いに行きました。

ゆっこさんの髪型がかわってた。

7時くらいに解散したので
和歌んちの近くの7でミナミの帝王を読んでから
辻利の抹茶アイスを買ってクロマんちを訪問した。

9時20分ぐらいにクロマと学校の図書館へ行く。

クロマがBKCから取り寄せた本があって
今日中に借りないとBKCに戻ってしまうから。

僕は暇だったから9時45分に
図書館のカウンター業務が終わってから
10時までの間に何人の人が
図書館から出て行くかをゲートの横で数えてたんよー。

10時までに302人出てった。

ほんとは全員出るのを待って
“図書館を最後に出る人”になりたかったんやけど
300番目にらっこが出てきたから
いっしょに出ることにした。

世間話をしてると執行部会議を終えた
よこぴーがきたので2人に別れを告げて
以学館前へ向かった。

そのあとはなしの流れで
あかっちゃん・ふぁんふぁん・ノエさん
まっちー・ちっち・ぱっちんと
がんばれお好み焼きへ行くことになったのです。

1時くらいにお店を出ました。

お勘定はぱっちんがいっぱい払ってくれました。
どうもありがとうございました。

それから赤津さん・池まっちーと東へ帰りました。

そんなきょうのできごと。
2005年01月20日(木)

a day on the nimo / NIMO