★祖谷会★ |
朝からすることもなく ぼーっとしてた。
そしたら5時頃かりん母さんから電話だ。
6時半に母さんの家に行くと、 そぼろ父さんがコタツでくつろいでいた。
そうだ今日は祖谷会なのだ!
2004年7月22日(木)から7月27日 そぼろ君・かりんちゃん・ノエさん・ニモ の4人は みんなが必死に期末テストをうけている間に ひとあし早い前哨戦。 四国へ行ってきたのである。
その後4人で集まって祖谷会しよう!
と言ってたのに流れに流れて幾星霜 苦節半年を経てやっと実現したのだ☆ 長かったよー
生鮮館へ初めてのおつかいに行って しゃぶしゃぶもちとブタロースを買いました。 あとパプリカとズッキーニとチーズ。
晩ご飯はもちをブタロースで包んで 韓国の天ぷら粉をつけて揚げた母さんの創作料理。
えのき・とうふ・たまねぎ・たまごの入った かりん汁。
ズッキーニ&パプリカを炒めたカポナータ。
チーズonもちonちくわ&ウィンナーonたまねぎの ニモグラ。
ノエ兄さんもチョコシューを持って来ました。
まずはビールで乾杯! そして剣山の上で買って、 この日のためにとっておいた「栗焼酎 祖谷」。 甘くておいしいから好き。
10時からノエさんはガチャコンの面接があったので いったんこの場を抜け出しました。
ノエさんが出て行ってすぐに 3人でカラオケへ行く。もぐらの歌のあった所。
そぼろさん→ 平井堅 『思いがかさなるその前に…』 平原綾香 『Jupiter 』、Dragon Ash 『FANTASISTA 』 L'Arc〜en〜Ciel 『STAY AWAY』奥田民生 etc.
かりんさん→ m-flo 『Let go 』、大塚愛 『金魚花火』 Avril Lavigne 『Complicated 』 一青窈 『ハナミズキ』鬼束ちひろ、MISIA、椎名林檎 etc.
ノエさん→ 平井堅 『楽園』 B'z 『The Wild Wind 』 宇多田ヒカル『Addicted To You 』長渕 etc.
ニモ→ THE YELLOW MONKEY 『聖なる海とサンシャイン』 Franz Ferdinand 『Take me out 』、19 『西暦前進2000年→』 GREEN DAY 『American Idiot』globe、浜崎 etc.
4人で『花』とか『ココロオドル』を熱唱!
あっという間に3時間が過ぎたんよー。
それから衣笠ハイツに戻って この日を迎えられた記念に写真を撮りました。
星空のしたでちょっと話して2時前に解散した。
おみやげに「人気の謎」っていう本とオリーブをもらった。
懐かしい楽しさだった。
そんなきょうのできごと。
|
2005年01月21日(金)
|
|