CANTANDO L’ITALIA

烏丸今出下るのアルティに
“ファティマ・シャルドーネ イタリアを歌う”
というコンサートへ行って来たんよー☆

こないだ新風館のイベントに行ったとき
京都イタリア文化会館の人が教えてくれたのだ!

6時半開場なので10分前くらいに行ったら
すでに大勢並んでて、年齢層は高かった。

でも予約制なので席は大丈夫。

そしていよいよ7時になり開演だー

イタリア会館館長の挨拶の後
ステージ右から銀色のドレスを着た
ファティマとピアノ伴奏のフランチェスコが…

一曲目「QUANDO QUANDO QUANDO」(いつ いつ いつ)
から始まり「ケ・サラ」、「フニクリ・フニクラ」
「ヴォラーレ」など有名な歌があった。

みんな手拍子したり、一緒に歌ったり楽しそうな顔をしてた。
ナポリ出身の彼女が言うには
「ナポリ人はとても情熱的で、赤ちゃんは泣き声ではなく
オー・ソーレ・ミーオを歌いながら生まれる」らしい。

そんな最終曲「O SOLE MIO」を歌って舞台を去った。
でも、もちろんアンコールで戻ってきて数曲歌った。

その中で「日本のみなさんにささげます」と
「さくら さくら」を会場全体で歌って盛り上がり
最後は「サンタルチア」をイタリア語と日本語で歌ってくれた!

サンタルチアは中学校の音楽で習って
懐かしい好きな曲だったから
ちょっと感動してしまった…

あっという間の1時間

帰りに大宮通りのほんやら洞へ寄って
僕はシナモントーストとミルク
ゆうこうはカフェ・オ・レを注文。

それから9時半くらいに解散しました。

そんなきょうのできごと。
2005年06月07日(火)

a day on the nimo / NIMO