縦断日記4【礼文島〜豊富】 |
6時半ごろ朝ごはん。 おにぎりとほっけのすり身汁とすり身揚げ。 福寿のおばちゃんに別れを告げて出発!
鴛泊のフェリー乗り場まで走って 利尻島でしか売ってないミルピスを飲んで ビンは記念に持って帰る。
礼文島に渡り いきなり逆走。 地元のおばあちゃんに救われる。
まずは去年カープさんが行って 絶賛してた礼文林道へ向かう。
なかなか走りやすいダートで めっちゃ景色がよいのだー! ハイキングしてる人多し
レブンウスユキソウ群生地で 管理人のおっちゃんと立ち話 パンフレットをもらって写真を撮ってもらった。
12時10分頃に林道を抜けて 後はスコトン岬へ向かって爆走!
1時20分ぐらいにスコトン岬に到着し記念撮影★ トド島見えたよー サハリンは見えなかった。あいにくの曇り ◇昆布ソフト◇を食べました。
来た道をピストン ひたすら走って 島唯一のセイコーマートで アクティブダイエットを買う。
3時ごろ香深港について フルーツグラノーラとプロテインの昼食タイム。
フェリーで稚内へ戻って また走り出す。
ホクレンで最北端マーク入りの旗をゲット!
その近くのセイコーマートに入ると ナースが行列をなしていた… 病院の横でした。
ここで「串団子ごま」を買う。 なんか京都辺りでは 「みたらし」と「あん」しか売ってないんよー 「ごま」が一番好き☆
40号をずっと走る。 道の両側は平原が広がっていて 街灯もまばらで心細い道。
泣きそうになりながらも iPodで19とチャラを聴きながら 3時間近く走って 9時過ぎに豊富のセイコーマートに辿り着いた。
そこでキムソンから電話! お互いの状況を語った。
この日は豊富駅で駅寝。 遅くまで地元の若者が駅前でブンブンやってて なかなか寝れやん。
そんなきょうのできごと。
|
2005年08月01日(月)
|
|