2回生という所属

自分がどうしたいのか
わからなくなることが最近多い。

自由奔放に生きたいという心と
それを妨げる人情や不安や社会性
自分が嫌いな自分に拘束されて
前に進めなくなる

なんで世の中は物事を複雑に考えるのか?
もっとシンプルに生きたい

大丸にカバン修理に行って
地下のベーグルKでアップルシナモンを買って
トーストしてもらった。

焼きたての香ばしさと甘みが
この寒空の下で嬉しかった。

回生旅行の代わりに
先斗町の四季遊人でみんなが食べている所に
ちょっとだけ加わった。

それからゆうこう・おたべ・エリツィンと
ハーゲンダッツに行ってクリスマス限定の
ショコラツリーサンデーのダブルを
ブラックフォレストガトーとロイヤルミルクティーで注文。

久しぶりにHDSで食べたけど
やっぱり大好きだなぁと実感

それからゆうこうはビリヤードへ行ったので
3人でイタリア居酒屋でちょこっと食べて
オタベは帰って
エリツィンとカラオケ組と合流すべく
四条河原町のジャンカラへ行った。

機種はUGAだったので
シロップは少ないけどゆらゆらは多い。

とりあえず MO'SOME TONEBENDER 
“アンハッピー・ニューエイジ”が歌えたから良しとしよう。

そんなきょうのできごと。
2005年12月03日(土)

a day on the nimo / NIMO