ステテコ日和
地球に優しい、目にも優しい
Yes,I love ego☆
No,I love ero

2005年04月05日(火) 「春」はまだか??




今日からここha勉強部屋になりました。

ここに勉強したことを書いておくことで、未来に財産が残るし。

書き込みこと自体、記憶となって頭に残ると考えるからです。

もちろん、ステテコ日記も書きます!!

ということで。


「ラポール」
・フランス語で「親密」「一致」という意味
・好感、信頼感のこと
・あいづちや頷きで相手の言葉を促す
・相手の言葉を繰り返す→認められていると感じる→ラポール
・語尾を上げないのがポイント


もしこれを毎日書いたとしても365個かぁ・・・

じゃあ、もう一個書いておこう!!


「shut the door in the face」
・相手からのNoの返事が次のチャンスになる
・心理学者ジャルディーニが提唱
・最初に拒絶されるような大きなお願い→頼みごとのレベルを引き上げる
・それから小さなお願いに変える
・本当のお願い以上のことから頼みごとを進める


今日は久しぶりに東山に足を伸ばしました。

桜も大分咲いていて、天気も最高に良かったし☆

「京都」を感じました。

四条河原町→三条河原町→東山三条→八坂神社→ねねの道→一年坂→二年坂→
三年坂(産寧坂)→清水坂→清水寺→茶碗坂→東山安井→東山四条→四条河原町

明日はセブンイレブンジャパンの筆記試験!!

最近は本命のCVS(コンビニ)がかなりいい調子☆

サークルKサンクスは3月の頭にOUTなったけど、

昨日(4日)夕方には、ファミリーマートからGD通過電話

その二日前にはLAWSONの筆記試験通過メール

「春」の足音が聞こえてきたような♪


 < 過去  INDEX  未来 >


きむそん

My追加