火曜の夜7時からフジTVで「熟年離婚」特集が放送されていた
主婦の不満を取り上げてたら私も沢山ある。 もちろん、夫にもあるだろうけど・・
思春期の時代に家が落ち着かなく 死んだ方がましかもと。思っていたときがあって それと比べると今の生活はすごく幸せだと思う。
番組の中で1日千円の生活費・・ これは我慢できないかも・・
私だったらやれるわけないってことで外にフルタイムで 働きに出て、何十年も我慢しないうちに別れるかな。
夫のために尽くす妻の不満・・ ここまで尽くせない・・・
だいいち、家にずっといるのがつまらない。 主婦の仕事って本当に沢山ある・・ 外に出れば、主婦の仕事が手抜きになるのは仕方ないけど がんばって家のことをしても、当たり前になってるし 給料だってもらえない。
外で働くと、一生懸命働いた分 信頼してもらえるし、収入にもなるし・・ 友達も出来るし・・
食事の件に関しては毎日だから不満を言われると むっと来るけど・・・
野菜炒めにしても、野菜が多いと 「野菜ばかり、青虫じゃないんだぞ」とか・・
肉が多いと「肉が多い、体が悪くなる」とか・・
メニューが似たり寄ったりになると「いつも同じ」とか・・・
食材は肉・野菜・魚から作るから・・・ ほかの事に贅沢するのなら、食材は節約できる唯一の手段。
そういえば・・・ 1週間前にアイポットを買ったって・・・ 5万近くするのを購入してきた。
細かいことを上げればきりがないのだわ。
今、見たい映画。 友達の日記を読んで「フラガール」がとても観たいなぁ。 金曜日がレディースデーの行きつけの映画館では上映していないし・・・
今度の金曜日・・・ 藤沢の映画館でも行こうかな。
夫は興味はない内容とわかるので、夫婦割引ではみれないし。 久しぶりに映画のはしごをしようかな。
夫は「メトロに乗って」に興味をしめしてたっけ・・・ 私もこの映画みたいな。
去年の秋、京都の紅葉
鎌倉は紅葉は進んでるかしら? 来月、撮りに行こうかな。
|