横浜へ吹く風

2006年10月19日(木) 今日は午後出勤

9月に入ってから、22才の若い青年が半年間の契約で
仕事に来てくれてるの。

来年の3月まではゆとりある生活が出来そう。

今日は1時出勤。
S君とペアで仕事でした。
木曜の午後は発注もあるので、あっという間の4時間勤務。


そうそう、午前中に4年前の仕事仲間から電話があったの。
一昨年引越しして、住所が変ってしまい電話番号も変って・・
連絡が取れなくて・・

電話の向こうで、「何回も電話したけど留守だったから、いてよかった」って。
1年半ぶりに電話で話して、お互い全然変ってないねって・・
近いうちにお茶のみしようってことで受話器を置きました。

仕事以外の日はほとんど出かけてるから・・・


明日のお休みは、映画を見てフラワーパークに行って・・と
心に決めてたのだけど・・・

長女が気になる事があるので診てもらいに病院に行くって・・・

「もう1人で行けるから良いよ」って・・

そうだね・・
自分でしっかり健康保険も年金も納めてる立派な社会人だもの。



それと、車の修理が明日の夕方、出来そうだと・・・

修理代を払うのにカードで一括払いをしようと思って
大金だから少しでも損をしないために・・
カード払いだとポイントがつくので一緒に行くつもりなの。


夕方って4時ごろだよね・・・
映画だけ見て、フラワーパークはこの次にしようかな・・・

・・・( ̄  ̄;) うーん

10時10分の映画を見て12時半ごろ終わって・・
1時半ごろにフラワーパークに行って・・・
2時間写真とって・・・



ハードだぁ・・へビィ〜〜((((_ _|||))))



あ・・・家じゃなくて駅で待ち合せすれば大丈夫かも・・・




一昨日は三女が自立するのに家電がどのくらいの値段がするのか
見に行ったの。
セールでも高いですね〜〜。


洗濯機約3万前後
冷蔵庫小さいので約2万5千円前後
照明セール品5千円前後
炊飯器セール品5千円前後


洗濯物はお風呂場で手洗いすればいいのよね。
だって、喜んで自立を勧めてるわけじゃないもの。

自分で生計を立ててみて大変さが分かればいいな。
不審者はいつまでたっても心配。





 想いで  INDEX  希望


suzu [MAIL]

My追加