横浜へ吹く風

2007年01月18日(木) ミミの急変

心臓がつぶれそうになった・・


月曜日の夜まで元気だったミミが
昨日から体調が悪くなった・・・

月曜の夜に上げたペレットや牧草は
すべて食べたのに
火曜に上げたものに口をつけてない・・

コロコロのウ0チやお0っこも全然でない。

顔色も悪いし、動かないでうずくまっている・・


水曜は9時から仕事だったけれど
長女が仕事を抜けれないので午後から病院に
連れて行く予定を立ててたけど
小動物の急変の手遅れは空やみゅうで経験してるから
1分でも早いほうが助かる確率はあるので
無理をお願いして、午前中仕事を休んでミミを病院に連れて行った。

レントゲンを撮ったら
やっぱり毛球症で胃にガスがたまって
今晩か明日が山だと・・・


皮下点滴と、腸を動かしてガスを出す薬と
腹部のマッサージをして帰宅。

自宅ですることは、腸が動かないと
ガスが抜けないで胃がどんどん膨れ上がり
内臓や血管を圧迫して死にいたるので

腸を動かすために2時間おきにふやかしたフードを舐めさせて
腹部のマサージをすること・・

昼過ぎに仕事に行く前にミミに少し食べさせて
お腹をマッサージして。。。

すごく気がかりだったけど、午後は2人しかいないので
どうしても休めない・・

5時に仕事が終わって帰宅。
ミミにフードを舐めさせて、お腹をマッサージ・・

6時に長女が帰宅。
友達と仕事が終わったら遊ぶ約束をキャンセル。
木曜日は長女は仕事はお休みで高校のときの友人と
会う約束をしてたけど、ミミがこんな状態なのでキャンセル。
長女が2時間おきにミミの腹部のマッサージと
餌を舐めさせて・・・

木曜は8時から1時までの仕事なので
午後、病院に連れて行けると思ったら、長女が連れて行くって・・

ミミは介護の甲斐があってコロコロウ0チが多少出るようになり
自分で牧草のチモシーも食べるようになった。
オ0ッコも出るし・・

山は越えたみたいだ・・・

でもまだ腹部が腫れてる様な状態だから
安心は出来ない・・・


金曜日・・・悩む・・
長女が3時から仕事だから、午前中に病院に連れて行くというので
バス旅行の帰宅時間が5時半と言うので
大丈夫かな?
遅くても7時前には家に帰れるかな?

ミミの様子を見てから考えよう・・・



父とのバス旅行にこだわるわけ・・
父と2人でどこか遠くに出かけることは殆んどないの。
それは夫優先だから・・

夫が仕事で私の仕事が休みで、うまい具合に
重なって、行くことにしたの。
父が不治の病じゃなければ、一緒にどこかに行くって事に
あまりこだわらないけれど・・・








 想いで  INDEX  希望


suzu [MAIL]

My追加