日記の更新がとまってごめんなさい。
おかげさまで、介護の甲斐があって ミミは峠を越しました。
長女と2人で居間で寝て、2時間おきに ミミの面倒。
木曜日に病院に行ったら 先生が「良く頑張りましたね」って・・
排泄物は本当に大切。
出すものは出さないと、体を壊しちゃう。 もう少し手遅れだったら今、元気にこうしていなかったミミ。
ミミだけじゃなく、皆に言えること・・・
いまごろ、初詣に行って来ました
19日の金曜日に 父が参加している、老人会の日帰りバス観光旅行で 成田山の「新勝寺」へ・・・
日本では一番を争う参拝客が多いいお寺らしいです。
地元から首都高速を通って 東海道→幕張りPA→成田IC→成田山「新勝寺」
帰りは又東海道を通って 京葉道路→館山道→君津でお寿司の昼食
そして「を崩れ山」で水仙の咲きほこる水仙道路を散策
みんなみの里でお土産を買って 館山道からアクアラインを通って海ホタルをくぐって帰宅
やっぱりオバサンパワーは凄かったです。
バスの中でもオバサンは強い。
参加者は38人 男性14人女性24人
バス旅行って久しぶり。 時間に縛られるけど、見たいところに連れていってくれるので あっという間に時間が過ぎていきました。
写真を趣味にしているご老人もいて 私が写真を撮ってる姿を見て、写真の撮り方が違うねって。。。
やっぱり、何かを撮るにしても変なカッコで撮るからそう見えちゃうかも・・・
お花とか撮ってきたので、興味があったらみてね
BBS(画像500KB)
BBS(画像120KB)
写真ブログ
そう言えば、何かを「我慢」して、誰かのことを 「我儘」だと不満を言ってる人も多いけど・・・
「我慢」事態が、人のことを卑下して優位に立ってるんだって
私も・・・
私の場合は何を考えてるのか、分からない人には あえて、気分を悪くさせるようなことを書いたりして・・
心当たりの方ごめんね。 人は怒ったときにしか本性を出さないから・・・
我慢しないで言いたいことはどんどん排泄して。
私の日記をリンクしてるあなたのこと・・ 1人の人のことを想い続けていて・・ なんかすごくつらそう・・
どうして考え方も正反対なのに私の日記をリンクしてるのか 分からなくて・・・
もっと気楽に自分に正直に生きて欲しい・・
|