オリビエの日記

2005年03月19日(土)    説得力があったコマーシャル

    昨日の日記に、『いいとも』の『快感テラピー』のセットに、
   セーラー服姿のタモリさんの絵が描かれていたことを書きました。
   きっと、卒業式シーズンだからでしょうか、と書いたのですが、
   そんな単純なことではなかったのですね。
   日記を読まれた方が親切に教えてくださいました。
 
    薬師丸ひろ子さんが映画、『セーラー服と機関銃』でいった、
   「か・い・か・ん」という有名な言葉に引っ掛けたパロディーだったんですね。
   教えてくださった方に心から感謝いたします。
   
    剛君の保険会社のコマーシャルは面白いですね。
   道の真ん中に大きな鼻、その中から吹っ飛ばされる剛君。
   なんてユニークなんでしょう!
   そして缶コーヒーの、『蒲田行進曲』を挿入したコマーシャルもいいですね。
   
    私が好きなコマーシャルは数々あるのですが、
   今でも思い出すのは宮本信子さんと二人で撮った証券会社のコマーシャルです。
   宮本さんが、「剛君、お金には羽がはえているんだよ」というと、
   「お金には羽がはえているんだって」と、茶目っ気たっぷりに剛君がこちら側を見るんですね。
   その茶目っ気たっぷりの顔の中に、
   爽やかさ、優しさ、人のよさなどが魅力的に詰まっていて、コマーシャルのたびに微笑んでしまうのです。
   毎日頻繁にながれていたコマーシャルでしたが、
   証券会社の不祥事で突然打ち切りになったことは残念でした。
   テープに撮っていなかったことが悔やまれますが、あのコマーシャルは今でも思い出します。
   今月末始まるという、アイスモナカのコマーシャルも今から楽しみにしています。
   
    剛君扮する息子と原田芳雄さん扮する父とのテレビ電話のコマーシャル。
   この中の剛君。
   剛君の魅力がドカーンと詰まっていてなんてステキなんでしょう!
   あの中に入って、私、「奥さんになりたいわ」といつも思ったものでした。
   このコマーシャルを観て、
   夫が一人暮らしをしている私の母のために「ぜひつけようよ」と、結構強く私を責めるんですね。
   かなり説得力のあるコマーシャルなんだなーと感心しました。   


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。