オリビエの日記

2005年05月30日(月)    『スマスマ』ラストの素敵な剛君

    
    『F2』の『今週のスマップ』は剛君です。
   『ロボッツ』のアフレコのことを話していました。
   「吹き替えのとき、滑舌のわるいときが結構あって苦労した」
   このようなことをいっている剛君に思わず微笑みました。
   滑舌のわるいときが結構あるんですよね〜、剛君!

    場面が変わってビデオレターは木村君からです。
   「オッス、おら次郎」と慎吾君口調です。
   「『僕らの音楽』、まさか剛がしゃべっていると思わないで、
   いつものように普通に観てしまいました」
   この『僕らの音楽2』の美声でテンポの良い滑らかなナレーションは、
   私、ちょっと自慢です。
   剛君を知らない人はこのナレーションをしている人物が、
   いつもカミカミで滑舌がわるいなんて信じられるでしょうか。
   『恋におちたら』を観ていて、
   「この場面ではちょっと声を変えたほうがよかったんじゃないかしら」
   と、大好きな美声が邪魔をしているように感じることがあります。
   でもこれは私の主観にすぎません。

    『スマスマ』
   長谷川京子さんに剛君のこと、しゃべって欲しかったなー。

    『ヒーコのファッションチェック』の草田アナ。
   草田アナに仕掛けられた色っぽい仕掛け人のモデルさん。
   手を握ったり体を摺り寄せたり上手に絡んで、
   緊張気味の草田アナは笑いを誘っています。
   ヒーコがからかう突っ込みにしどろもどろで、汗も滲んでいます。
   「もう、いっぱい、いっぱい・・・」
   少年のような草田アナのギブアップに笑いがおきました。

    甲斐よしひろさんの『HERO』
   剛君の歌が素敵。
   洋服の着こなしも抜群に素敵。
   そしてお顔の表情も。
   うまく表現できないのですが、ドキドキでした。


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。