2005年07月19日(火) |
ポリッシャーになりたかった私 |
『「ぷっ」すま』 オープニングのナギスケはサンダル履きのラフなスタイルです。 これがこの番組の面白さ。 番組を普段着のように観せます。 「ザ・体感チャレンジクイズ」 ゲストは仮面ライダーだった賀集利樹さんと、ドラマで共演している市川由衣さんです。 お二人が番宣しようとすると、それを阻止するナギスケ。 剛君は二人がテレビカメラに映らないように、 カメラマンのカメラを自分の手を添えてまわして、周囲を映して笑いを誘います。 スタッフって随分たくさんいるんですね。 「ポリッシャーでスラローム」 ポリッシャーでのお掃除をビルなんかで見ることがありますが、 あんなに扱いにくい物だとは思いませんでした。 ラセンを描きながら勝手に動き回るポリッシャーのコードを何度も飛び跳ねて、 机に衝突させたりしながら一生懸命カジ取りする剛君。 あのポリッシャーが羨ましかった。 ポリッシャーになって剛君の心を振り回してみたかった。 でも、私はあんなにジャジャ馬ではありません。 かなりおしとやかで優しいですよ剛君。 ポリッシャーに振り回されている剛君は、観ていて可笑しくって面白くって大いに笑いました。
「漢字読み取りテスト」 ゲストのお二人は剛君が漢字をかなり読めると思っているようです。 「許センス」のとき、いまだに「平仮名で書きなさいよ」とおすぎさんに言われている剛君です。 学生服スタイルの剛君ですが、それは不良学生風なんですね。 不良学生の剛君もイイジャン!です。 一分間で八問答えた不良学生でした。
「ダンボール山積み運び」 剛君はいつものごとく無謀なチャレンジ。 十四箱のダンボールでスタートしますが途中で失敗してやり直し。 十箱のダンボールで再び挑戦しますが、 結果は全部倒してしまい手に持っていた一箱しか運べませんでした。 剛君の意気込みだけは勇ましくてこれも可笑しかった。
「一分間でマキ割り」 「やったことある」という木こり姿も可愛い剛君。 本当に凄かった! 「ダンスをやってるから」リズムを取って次から次へとスパッ!スパッ! 「メン!メン!」と奇声を上げて頑張ります。 三十本のマキを割りました。 綺麗に真ん中から割る姿は、惚れ惚れいたします。 名人が三十二本ですから剛君も名人に間違いありません。 マキ割りで一発逆転。剛君が優勝です。 マッサージチェアをいただきました。 でも、以前に『「ぷっ」すま』で貰ったマッサージチェアはいらなくて、 事務所が堂本光一君にあげたのではなかったでしょうか? 剛君、この品、どうするのでしょう。
|