オリビエの日記

2005年08月03日(水)    自腹の金額で剛君と一緒に青くなった

    
    『「ぷっ」すま』
   ゲストはラルクアンシエルのhydeさんとkenさん。
   剛君ファンはもちろん、
   ナギスケも場違いにみえるバラエティーに出演してくれた二人を大歓迎です。
   畑違いの出演を聞かれて、
   「マネージャーの冒険だったんじゃないかな」とkenさんが笑わせた。

    「絵心クイズ」
   お題は、
   ダース・ベイダー、聖徳太子、ゴーストバスター、レッサーパンダ、ボビー・オロゴン。
   記憶力で描くのですが、みなさん、いつものごとく正統的な絵を描こうとします。
   でも、剛君はいつものごとくそんなことは逸脱して楽しませてくれました。
   でも、自腹一回の金額が1、541、000円のときは、
   剛君と一緒に私までも青くなりました。
   いつも思うんだけれど、自腹に変わるなにか面白いアイディアを持ってきて欲しいな〜。

    エンディングまたやってくれました!
   「獲ったどー!」
   よゐこの濱口さんのモノマネ!
   そして、ダース・ベイダーのモノマネです。
   「私はダース・ベイダーである」
   笑いと共に「ダース・ベイダーいらない」とユースケさん。
   ところが、この「私はダース・ベイダーである」の声が素晴らしい!
   アンコールを期待する私です。

    コンサート二日目。
   木村君が初日に前列で観ていた観客がまったくノラないで観ていたという話をしていた。
   その話をいやに長く引っ張る。
   しまいには「なにしに来たんだろう」といいだした。
   「オイオイ、どうしたんだ、木村君」
   私は心の中で?マークを出した。
   しばらくして慎吾君が、
   「僕も見ていた」「そんな人には来て欲しくないよね」
   エッー!それってかなりの暴走じゃないかよ、慎吾君! 

    木村君が最前列で静かに見ている観客が気になるのも、ノッテほしい気持ちもわかるけれど、
   SMAPのコンサートといえども全てが一緒に弾ける人ばかりではないざんすよ。
   純粋に歌を聴きにきている人、ショーとして観ている人、さまざまなんですけれど。
   コンサートって、お金を払って会場まで足を運んだ人のものじゃないのかしら。
   
    「なにしにきたんだろう」
   「そんな人には来て欲しくないよね」
   う〜ん、ちょっとガッカリだったな。
   今度はそういう人もノッテくれるように頑張ってくださいね。   


←エンピツ投票ボタン My追加
 < 過去  INDEX  未来 >
オリビエ [MAIL] [水平線の海と空]

My追加
ご感想をどうぞ。