2006年01月03日(火) |
タラシーズの王子様。 |
昨日は地元の友人宅にてプチ新年会がありました。 いやあ・・・人の子って成長早いですね・・・。 こないだ赤子だった気がするんですが、立派に私たちの言葉が分かるようになってました。 で、また別の友人の奥さんがご懐妊ということで、来年の正月は更ににぎやかになりそうです。 私も想像妊娠ならいつでも出来るんですけどねえ・・・・。(真剣)
* * * *
さて。運営委員も板についてきたユノカです。 改めましてこんばんわ。
フェスプリをするにあたって、一応攻略順などを頭に思い描いていたのですが、見事に迷走をしてます。 とりあえずメインディッシュからいただくのは決定してたのでブンさん・宍戸っちと攻略してきたのですが、 その後はもう、自分でも気まぐれとしか言いようないです。
今の所、ブンさん→宍戸っち→ヒロシ→裕太→赤也さんの順で攻略。 思った以上に同級生枠の裕太と赤也さんがアレだったので(赤也さんは最後やらかしてくれましたが) ここらで少々オニイサンたちに口説かれてみたくなりました。
てことでキヨ&侑士のフェスプリ感想です。 (たぶんネタバレしてますのでご注意下さい)
まずはキヨ。 思ったより山吹の制服の丈が短くて、壁うちとかをやってる後姿みたら「パンツ・・・見えてる?」ってぐらい短かった。かわいいけど短すぎ、かな。 っていきなり制服の感想かよ(笑)
そうそうキヨね。 「やあ、水瀬さん。キミって可愛いよね」 「うーん、キミみたいな可愛い子に出会えて、本当ラッキーだなぁ」 「そうだ、今度の日曜デートしようよ」 「キミと話せるなら、俺は一日中だってここに立ってるよ」 「すごく大切な用事なんだ。ちゃんと聞いてね」「今度デートしない?」
ありがとう。予想を裏切らない軽い口説きっぷり。ごちそうさまです。 笑いが出るほど軽いな!青学の綿菓子に入れてるヘリウムもビックリの軽さ。 しかもキヨはあろうことか散々今度の日曜デートしようと言っておきながら 別の女の子にもデートのお誘いをし、OKもらってるところをヒロインに見られてしまいます。
で、ヒロインは当然ガッカリして「おまえなんかもうええわ!」(そこまで言ってません)と 帰ってしまうんです。そしたらその夜に電話がかかってきてキヨが言い訳するんですよ。 「俺ってバカだからヤケになって昨日の子に声を声を掛けてしまったんだ。」だの 「ほんとに誘いたかったのはキミだ」だのなんかそんなことをダラダラ言うわけですよ。 で、さっきの子には断ったから明日会って欲しいと。
「・・・・ごめんなさい。やっぱり・・・」
私がこの選択肢を押さなかったのは奇跡です。
キヨがこっそりテニスの練習をしてる所を見てしまって、「俺はこんな姿キミには見られたくなかった」 「ああいう姿とか悩んでる所って似合わないし・・・・そういうのってすごくカッコ悪いと思ってる」とヒロインに言うのですが、はっきり申しまして。 他の女を口説いてるところを見られる方がもっと見られたらいけないんじゃないか? そして言い訳の電話をかけてくる方がもっとカッコ悪りぃよ。 誰かあのオレンジ頭に教えてやって下さい。
正直もう、電話がかかってきて2択が出た時点で「ごめん」で終わらせても良かったんですが、 最後、どんな告白をするのか見届けてやろうと。 いえ、決して萌えのためではありません。 どのツラ下げて告白するのだ?オマエは。という単なる好奇心です。 (それは冷ややかな目線とも言いますが)
別に他の子に声をかけるのはいいけれど、それを見られた時点で終わりということです。 浮気もそうですけど、するならする、で完璧に隠すのが最低限の礼儀というもの。 それが出来ないのならするでない。そして見つかったら言い訳するな。潔く引くがよい。 というのが私のルールですので、このキヨルートはいただけない。 最後の告白シーンもやけに冷ややかに見ている私がいました。 所 詮 ゲ ー ム で す け ど 。
サックリ終わらせて次はもう一人のオニイサン、侑士。
彼は・・・なんだろ。 いい感じで予想を裏切ってくれました。 もっとキヨの時みたく軽い感じなのかな、と思ったんですが。 いや、軽い口調は同じなんですが、何かが違う。うーん・・・なにが?
そんな侑士の会話イベントで一番ツボったのはこれ。 メガネ外さないんですか?と質問したヒロイン。 「ふぅ〜ん。自分そんなに俺の顔見たいん?」 「俺、キスする時だけ外すんやけど・・・・自分、その覚悟ある?」
ああ、あるとも。
メガネ萌えとしては大変たまらんセリフです。 キスをする時はメガネを外す。それは当たり前のことなんですが、それを言葉にしてサラリと言うところが なんともコノヤロウ!大好きです!!!(フェチ極まれり) ただ単に好奇心で「外すとどんな感じかなって興味がある」と言っただけなのに、「その覚悟ある?」と切り返す。 最高です。おいしいです。メガネバンザイです。やっぱメガネは地球を救う。 メガネを恋愛の小道具にする男、忍足侑士。まさにダテメガネ!
ハ!!今ピンときたんですけど。 ええと、キヨと侑士のタラシーズがどう違うのか分かったような気がする。 あくまでもユノカ視点なんですけど。 フェスプリのキヨって女の子全員に優しいっていうか(優柔不断っていうか)なんかそんなんなんですよ。 で、侑士も確かに口説いてくるんですけどそれはヒロイン限定っていうか・・・。 言ってくることは同じなんですけど、侑士の場合はヒロイン以外は結構どうでもいい、って感じ。 実際、侑士に近づく他の女の子たちにはものすっごい冷たかったもん。 これがキヨなら取り合えず追い払ったりせずに構うんじゃないかなって。 キヨは女の子全員に優しい。 侑士は対象が決まるとその子だけに優しい。
そこだ!そこが違うんだ・・・!!!
(どうやら答えが見つかって嬉しいらしい。) (まるで世紀の大発見をしたような言い方。)
うん。だから思った以上に良かったです。 あと素朴な疑問。 「明石焼き」って・・・そんなに珍しいものではないよ・・・ね? たこ焼き同様、普通に浸透してるものだと思ってたんですけど、どうでしょうか? がっくんとかピヨがビックリしてたのがこっちがビックリしました。 たこ焼きと明石焼きは全然違うものだけど、どっちも一般的だと思ってたのでまさか話題に出るとは思わず。 あと「アメちゃん」(笑) おばちゃんがよく「アメちゃん」と言うのですが、そういえば私も時々「アメちゃん」って言ってる気がする・・・・。
でもなんでアメだけが「ちゃん」なのか私も知らないです。 言われてみれば何でだろ・・・・。(またしてもナゾが増えた)
タラシーズが2人続いたので、ここらでちょっと引き締めたいと思います。 トリプル○○ズ。(一人は微妙に違うけど)
それでは今夜もおやすみサイだ! (たるんどる!アーン?油断せずに行こう。ですよ、次は/笑)
|