ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年01月05日(木) 世にも濃すぎる王子様たち。

本日から仕事初め・・・・。
ついに冬休みはフェスプリ三昧でした、ユノカです。
今年の冬休みも充実してました。去年はそういや遙か・遙か・遙か三昧でした。
あんなに泣いた正月は初めてでした。(そりゃそうだろうよ)

フェスプリは、プレイ時間がちょうどよくて退屈せずに出来ますよ!
テニスのゲームでは初めてです。こんなに攻略したの。
なんたってS&Tでは確か・・・記憶に残ってるのが3人?4人くらい。
R&Dでも4人。
ヤル気がないにも程がありますよ。

そんな私が今回はいい感じで次々とプレイしてってます。
おさらい。
ブンさん→宍戸っち→ヒロシ→裕太→赤也さん→キヨ→侑士。
今の所こんな感じ。
そして、甘いもののあとはしょっぱいもので身を引き締めたくなる。
てことで、この方を次のターゲットロックオン!しました。
立海大より真田ゲンイチロウ氏。

いきなり引き締めすぎだ!(笑)

なんていうか・・・こう、口説かれまくって程よくたるんだ精神に渇を入れてもらおうっていうか・・・・
要はちょっと胸焼けしてたのでここらで一発ビシィっと爽やかに・・・・って若干スーハースーハーしすぎですが
タラシーズのあとはトリプル部長ズです。
一人ですが。

それではさなっち&景吾さん&手塚さんの世にも濃すぎる部長ズ、フェスプリ感想です。
まとめて3本どうぞ。
(ネタバレしてますのでご注意を)

トリプル部長ズ(副あり)1発目はさなっち。
さあ、さあ!!オニイサンたちに口説かれまくって腑抜けになったこの身体にあのセリフを!!(わくわく)
会話に「学園祭」を選んだヒロイン。

さなっち「運営委員が自分の仕事もせずに何をしている」「たるんどる!」

おーこーらーれーたー☆(キャ)
なんかもう、身体の中の砂糖という砂糖が一気に洗い流された感じ。
ありがとう。期待通りの怒りっぷりでした。スッキリ。
ああ。私別にドMじゃないですよ。ただちょっぴり怒られてワクワクしただけです。シャキーン!

まあ、最初はね、予想通り「たるんどる!」しか言ってくれませんけど。
あるイベントをこなすとキラキラリーン☆☆☆って親密度が大幅にアップします。
これは、ほんと先に赤也さんをプレイしてて良かった・・・・。
赤也さんのプレイがなかったらたぶん「エー!なんでよー!!T-T」って泣きながら何度も攻略できずに
さまよっていたと思われる。
こんなの聞いてないよ!こんなフェイント聞いてない!(笑)
危ねえ・・・マジで危ない・・・・。
フェスプリでラビリンスに迷い込むとこでした。
私が迷い込むのは遙かなる時空の中のラビリンスだけで結構です。

そして親密度が上がってくるとこんな風に変わります。

模擬店の会計はレジじゃなく金庫にするけれど、念の為にチェーンロックは用意しておきます、と言ったヒロイン。
さなっち「大丈夫だ。俺がにらみを効かせておく」
ヒロイン(確かに・・・ガードマンがいるみたいなものよね・・・)
さなっち「安心しろ」(優しく)

・・・・エ?!なに?なんなの?これは?!ウソでしょ?
こんなの聞いてないよ!こんなフェイント聞いてない!
今まで厳しい口調だったのにいきなり優しく「安心しろ」だなんて・・・そんな・・・そんな・・・

ハァーッハッハッハッ!!!

落ちたぞ。

さあ。また笑ってやって下さい。笑って笑って!
この「安心しろ」にウッカリ安心した女がここにいますから・・・!!(笑)
くそう・・・やられた・・・・。

でもやっぱりさなっちはさなっちで、1回目のデートはなんと2人きりかと思いきやみんなを呼んでるし。
ヒロインもビックリしたかもしれませんがね、海に着いて立海のメンバーがいた時はこっちがもっとビックリしました。
それに、あとでよーぅく考えてみると、その中にブンさんがいなかったような気がするのですが気のせい?
オイまさかブンさんだけ呼んでねえとかじゃねえだろな・・・・

2回目のデートはなんと遊園地。(今度は2人きり)
これはみんなの入れ知恵なんだろうな・・・と微笑ましく思って見てました。
絶対みんなに「遊園地行けって!女の子はみんな喜ぶから!」とか言われて「む。そういうものなのか?」って
素直に聞いて選んだんだよ(笑)かわいいなコノヤロウ!

なんかもう、どんどんヒロインのこと気になってちょっと自分でもどうしたらいいのか分からない、
みたいなのがすっごい伝わるシナリオでした。
最後の最後のエンディングでも結婚街道まっしぐら、でした。
公明正大に付き合ってる!そうですよ(笑)
なんしか、予想以上によかった。ハハ!ときめいちゃったしな!負けだよ、私の。
と、同時に非常に仁王さんがおいしいルートでもありました。

次は景吾さん。
あー・・・もう、なんて言ったらいいのか。
この人の前ではもう言葉などいりませんね!
あらゆることを超越してる。こなみーさんもあらゆることを超越したね。
赤也さんのキス未遂イベントでアワアワ言ってる場合じゃない。
抱擁イベントでアワアワ言ってる場合じゃない。
もちろんお手てにぎにぎでアワアワ言ってる場合じゃ・・・・あー、いや、これに関してはブンさんの
「放すなよ(超エロ声)」があるのでアワアワ言っててもいいんだけど、
とにかくもうこの人スゴイ。だって、

キ ス さ れ た も の 。 

もうこれは歴史に残る。
少年マンガが乙女ゲーになっただけでも凄いのに、キスされちゃうなんて。
イベントもね、色々語りたいことがあったんですけど全部最後にもっていかれました。
あまりの衝撃に取り合えず飲んでた豆乳を口からこぼしました。(また飲んでた)
危うく♪チャラリー鼻から豆乳〜とか、絶対乙女としてはあるまじき状況になるとこでした。
口からだけでよかった・・・と心から思いました。
(口からだけでも相当いただけないことに気付いてません)

なんかもう、凄かった。
落ち着いたらもう一回景吾さんをしようと思います。
本気でイベント何があったか忘れた(笑)CG見れば思い出すかもしれませんけど。
あ。でも一つ。
どこぞの景吾さんファンの女子どもから「跡部様に近づくな!」みたいなメールが来た時には
嬉々として朝も昼も夕も景吾さんに話しかけてました。
わーお!そういうのゾクゾクするだーね!ねえねえ、それでもわたしが話しかけ続けたらどうなるの?(わくわく)
非常に嫌な性格のヒロイン、水瀬ユノカでした。

そしてトリプル部長ズ、最後は手塚さん。

なんと!青学初です。
(R&Dでも一切青学してないのであまりにもお久しぶり)
ていうか青学人数多いなー!(笑)
人物紹介のキラキラリーンがやたら長くて多くてウッカリ飽きてしまうとこでしたよ。
で、長すぎたタイブレーク自己紹介も終わり模擬店決め。
喫茶店はどうか、と言ったリョマさんに、

不二様「面白そうだね。軽食だったらボクも作れるし」
ヌイヌイ「ドリンク類は俺が色々と開発する・・・・」

今すぐ合同学園祭の中止を要請します。

いや、即刻その場からの退避命令発令を要請します。
確実に死人が出る。大変なことになる。早く避難を・・・!!!
もうこの時点であんま〜い立海の甘味処に戻りたくてたまりませんでした。
そうでなくても最初にプレイした立海に愛着を持ってしまい(すりこみってヤツです)立海以外の学校に行くと妙に落ち着かなくて他校生な気分満開でプレイしてるっていうのに。

そして思った以上に青学がお久しぶりすぎて、ことごとく選択肢を失敗してます。
取り合えずリョマさんとエージさんの親密度がデロデロリーン・・・という音ともに下がりまくりました。
ただでさえ親密度がないに等しいのに、これ以上下がるのか?!と思いましたが下がるもんだね!
あんだよ。ちょっと観察してただけじゃねえか。「マンガみたい」って言っただけじゃねえか。それだけなのにー。
そんな心のちっさな男には興味ないです。(悔しまぎれ)
リョマさんに話しかけると「無理・・・またにしてくれる?」

また、はないです。

「もうええわい。二度と話しかけるか!」とヒロインはへそを曲げてしまいました。
ウソです。へそを曲げたのは私です。(でもヒロイン=私だから)
一切話しかけるのをやめました。大人気ないヒロインです。

ああ、あと下校時の名前呼びイベントあるじゃないですか。
あの家が並んでる風景。
めっさ友人のママMの家そっくり(笑)
最初見た時は「・・・・。デジャビュ?」
よーく見たら、いやよく見なくてもママMの家そのまんまの風景。
お隣さんとかも同じ家!新興住宅なのでありがちといえばありがちですけど、あそこまでソックリだとちょい怖い。
なんていうか、こう、名前呼びイベントでデレーってなってる顔を窓からママMに見られてる気がするんだ!(笑)

・・・・ってアレ?手塚さんの感想書いてない・・・・。
ん〜・・・と、そうですねー・・・・。
たぶんアレです。さなっち、景吾さんのあとにしたのが悪かったかな。うん。
印象薄い・・・っていうか・・・・。
あんまり手塚さんの感情が見えてこなかったんですよねー・・・。
さなっちの時は一生懸命あれでも頑張ってるぞ!みたいなのが見えたんですけど、
手塚さんは最後まで手塚さんでした。
やっぱ最後はお約束で山登りだったしね(苦笑)
どうしても登山服を着せたいそうですよ、こなみーさんは。

あ!でもねでもね!手塚さんとのミニゲームでブンさんの人形もらったの!
もう欲しくて欲しくて仕方なかったからすっごい嬉しかったー!!ほんと、すっごい喜んだもん!
そこだけ?

さて。次はさなっちルートで非常においしかったあの人をするか。

* * * *

花恥らう神子姫様へ(拍手コメントレス)

>真砂さん・・・いや真砂ちゃん!(だって”ちゃん”のがかわいいんですもの・・・)
いえいえ〜、こちらこそ年賀状嬉しかったですよ〜!ウフフ、待ってて下さいね。今日、大事に送り出しましたので!
そして神子ですと?!ななななんて羨ましい・・・!!(神子じゃないよ、巫女だよ/笑)
あ、天秤はどちらに傾きましたか?私はやっぱ・・・・東京方面・・・かな?
♪ふたーつをーみーたすーことはすてーきなーけーつーまーつだね
・・・満たせないよぅT-T

* * * *

それでは皆さんおやすみサイです〜

(ネオロマのアラモードか、FCイベントか・・・迷っているのです・・・。2つはいけないよう・・・)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue