2006年01月15日(日) |
完璧な王子様+リアルな王子様。 |
こんばんわです。 週末になって、やっと仕事ができます。もちろん運営委員の仕事ですよう。 なんかすっごいお久しぶり感漂う・・・・!! 今回も同級生枠より攻略してみました。 そしてそこで事件は起こった・・・・。
☆★桃ちゃん・チョタのフェスプリ感想(ネタバレしてます。)★☆ まずは桃ちゃん。
下 克 上 ・ ・ ・ ・ ! ! !
ダダダダーン!!!下克上です!下克上が起こってしまったです!! なんと・・・立海が私の中で上位を占めていたにもかかわらず、桃ちゃんがここへ来てマイNO1になりました!! 完璧です。完璧KONOMIです。 ビンゴです。私のハートへスマッシュDEビンゴでした。
なんかね、もう会話の全てがいい・・・・!!こう、友達のノリっていうの? テンポがいいしさ、「ああ・・・これだよこれ!こういうのを同級生に求めてたの!」ってまさにビンゴ! ヒロインも今までで一番好きなキャラだったよ・・・!(カオルちゃんの時も言ってなかったか?)
デートも1回目は映画に行くんだけど、今までの人は向こうから「このあとも時間ある?」って聞いてきたんですよ。 ところが今回は映画が終わってご飯を食べて「じゃあな」ってなったから「エ?!もう終わり?」 って思ってたらヒロインが「・・・・まだ時間ある?」って声かけてるし。 いいねえ!積極的な子大好きだーね! もちろん今までみたいに「時間ある?」って聞いてくれるのもいいけれど、受身ばっかりじゃなくて、 たまにはこっちから誘うってのもいいよ!新鮮・・・!!
2回目のデートは私にとっての鬼門、宿題のお誘いだったんですが、今回は全然アリ。それはなぜか・・・。 ヒロインも宿題が残ってたから(笑) 桃ちゃんの方がたくさん残ってたみたいだけど、ヒロインも宿題がまだあったわけだし、 数学は桃ちゃんに教わって、他のは教えて、一緒に宿題をやるっていうなら全然OK!もしろカモーン! 宿題を一緒に頑張るっていうの、いいよね。ほんとの学生っぽい。 それに図書館がクーラー効き過ぎてて寒いって言ったら青学ジャージ貸してくれてさ! 益々惚 れ た・・・!!
あとはほんとね、会話のテンポが好きすぎる! ドーナツをくれたお礼に今度お弁当を作ってきてあげる、と言ったヒロインに 「お前が?料理できんのか?」 「あ、言ったな。じゃ、今度実証してみせましょう」 「へえ・・・ま、期待せずに待っててやるぜ」 「おいしすぎて腰抜かしてもしらないよ」 「ははは。楽しみにしてるぜ」 こういう会話!なんていうの?こう、何気ないやりとりなんだけど、今までにない友達感覚っていうの? 気軽に話せるしさ!お互い軽口が言い合えるっていうの? で、親密度が上がってきて話しかけるとさ。 「よう、最近よく俺んトコにくるな。ホレたか?」
ドキ★
ば、ばかじゃないの?!ホレてなんかないよ!う、自惚れんじゃねーよ!!! (嬉しそう)
思わず画面に向かって言ってました。 画面の中のヒロインは「も、もう、冗談ばっかり!」とかわいく言ってたんですけどね。 3次元のヒロイン(私)はどうやら図星だったようで、予想以上にうろたえつつ嬉しそうでした。 で。次に恋愛の話を選択して最近学園祭の準備するのが楽しそう、ひょっとして好きな子が出来た? と聞いたヒロインに桃ちゃんは、
「何言ってんだよ!ば、ばっかじゃねーの!」
私、桃ちゃんと反応が同レベルだよ(笑) そのあとの、 「いいじゃない、教えてよ」 「いやだ!」 とかいうやりとりもかわいくて中学生らしくてたまらん萌え会話でした。 まあ、私は中学生男子と同じ反応するらしいですけどね!
最後の告白もぬかりなく良かったよ・・・・!!! お互い一緒に「好き」って言おうって言ったのに、桃ちゃんは言えなくてヒロインだけ言うのね。 「ずるいずるい!」ってなって桃ちゃんが覚悟を決めて言おうとするんだけど、 「お・・・・おれ、俺は・・・お・・・お・・・お前の事が・・・・す・・・す・・・す・・・」 ヤング師匠サイコーーー!!!! このどもりようがなんともサイコーです。すんごいテンパってやんの!! 聞いてるこっちもドキドキするよ(笑) んで、「言えねえ!」って諦めかけるんだけどヒロインに「・・・・泣いちゃうよ、私?」 って言われて焦ったように 「あーあーあー、わかったわかった!す・・・・好きだっ!お前の事が・・・・好きだ」 ヤング師匠サイコーーー!!!! ていうか、 あーあーあー、ダメだダメだ!す・・・好きだっ!桃ちゃんの事が・・・好きだ! (どさくさにまぎれて告白)
最後のエンディングの絵までもマジKONOMI! 2人乗り・・・!!いい・・・いいよ・・・!!!学生!!ビバ学生!! 自転車こぎながら叫ぶ・・・!!!(どっかで見たぞそのシチュエーション/笑) 最後までパーフェクトでした。これがほんとの完璧パーペキパーフェトクト! 一つも私の萌えを外すことなく終了しました。 同級生最高。私、同級生萌え属性で良かった・・・・。 本気で学生になった気分でプレイできました。下克上等!
その勢いで更に同級生枠より、チョタ。 私ね。チョタのことかなり好きなんですよ。 しつこく言うようですが、R&Dで4人しか攻略してないうちの一人ですからね。 しかも今回大好物の同級生設定。こんな美味しそうでメインディッシュから容赦なくいただく私が フェスプリではなぜ17人目なのか? 全ては宍戸っち攻略時の悲劇から始まった・・・・。 そう。あの時は何をするにも宍戸っちの口からは「長太郎が、長太郎が」と。 私ね。今まで別に鳳宍だろうが宍鳳だろうが別に「ふーん」て感じだったんですよ。 宍戸っちのこともチョタのことも好きだけどね、そういう話全然オゥケイ!「ハハハ!」って笑い飛ばすくらいな 感じだったんです。実際ネタにもしてましたし。(ただそのカプものはさすがに読めませんでしたが) ところがフェスプリをプレイし始めて、宍戸っちを攻略してる時に気付いてしまったんです。 正直に告白します。
私、いっちょこ前にヤキモチ焼いてました。
もちろんどっちに対しても、ですよ。 チョタの話題ばっかな宍戸っちに対して「・・・ふーん(怒)」 宍戸っちの話題ばっかなチョタに対して「・・・ふーん(怒)」 思いっきしジェラシー燃やしてんじゃねえか!(笑)
結構ヤキモチ焼いてたようです(笑) なのでチョタは冷却期間をおかねばまたヤキモチを焼く。 そう思ったのです。 だから17番目という順番になってしまったわけですが。
「宍戸さんはすごい迫力だよ」 「宍戸さんにつられたんだよ」 「宍戸さんに頼まれると嫌とは言えないからな」 「宍戸さんの気持ちを考えたら・・・」 「宍戸さんからはそれがすごく伝わってきたから・・・」
↑これ、1回の会話でのチョタのセリフなんですけど。 取りあえず全部に「宍戸さん」が付くのね。
「・・・・ふ〜〜〜〜ん(怒)」
ああ。またユノカさんてばヤキモチ焼いてるよ。しかも今回特大だよ。 ウッカリ「い・い・よ・ね!宍戸っちはさ!私なんてまだ数える程しか”水瀬さん”って呼ばれてないよ!」 と宍戸っちにヤキモチ(笑)
でもね。思ったよりチョタの場合は宍戸っちネタを引きずらず、いい感じで私に夢を見させてくれました。 普通に、「ああ・・・こんな人が彼氏だったらなぁ・・・」って思いました。 素ですよ。素で、今私はチョタのような人を求めてる。 それはあれだけ騒いでるブンさんでも、宍戸っちでもない。ましてやフェスプリ(今のところ)NO1桃ちゃんでもない。 リアル水瀬柚加がチョタのような人を欲している。(でもスリルも同時に欲するユノカ28%)(どっち?)
やっぱりチョタは、ヒロインが後輩設定より同級生の方が良かった。 なんか、カオルちゃん・桃ちゃん・チョタって同級生続けてプレイしてきたけど、やっとやっと 同級生ワッショイ・・・!!!と思ってます。ハズレなし。すっごい良かった。 このまま今週末も同級生枠にどっぷり浸かりたい気分です。
* * * *
私の、大好きで、大好きで、大好きで、な方へ(拍手コメントレス) そうでーす。やっぱよくご存知で(笑)サイバーD○Mです。 いやあ・・・私もビックリしましたよ。まさか入ってるとは思わなかったから! そして私の友人の情報によるとJサ○ンドでは「リフレイン」が追加されてるようです。 (友人は私がナオさん大好きなのを知っててダンナとカラオケに行くと必ずチェックして教えてくれるのです/笑) 私のナオさんNO1ソングなのですっごい嬉しいです! どっちも早く歌いたくてたまらんです。あ・・・禁断症状が・・・・(ウロウロ) スイーツはマロンオンリィ・・・にしようかな、と。いや、ギリギリまで迷います!(時間がないよ!)
* * * *
さ。今夜はこれでおやすみサイしようかな!それではおやすみサイーです。 (チョタのような人がいい、と思いつつそれでもまだまだ冒険したいお年頃、ユノカでした。)
|