ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年05月01日(月) 心動くインタビュー。

ただいまです。

今日はまた病院へ予約診察で行き、午後からの出社という予定でした。
なのにGWの間で診察してくれる病院が少ないからか、ありえない人数の患者さんが溢れてました。
診察・会計・薬の受け取り、全てが終わったのが14時・・・・。
そして上司に電話したら「今日はもう有給使って休んでくれていいから」と言われました。

(ユノカ心の叫び)

そ、そ、そ、そんな・・・・・!!!
私が血の滲むような思いで(熱のある日も出社・朝、電車の中で倒れても出社)有給使わず出勤してきたのに?!
こんな・・・こんな日に「有給使え」とな・・・・?!
バカにするな!!!私はこんな事の為に有給ためてたわけじゃない!!
私は・・・わたしは・・・・・!!!


「・・・・・ハイ。ジャア今日はこのままお休みをイタダキマス・・・・。」

フッ・・・・。
イエスマンですよ・・・。私は会社の歯車イエスマン。
「お休みをイタダク」としか言えないイエスマン。

というわけで急遽、休み(と言っても半分以上の時間病院)になってしまいました。
本日も採血され、今半そでになると確実に不審者です。
両腕に 無数に残る 注射痕
思わず危険な一句を詠んでしまいました。
こないだから採血されまくりです。点滴もされてるのでダブルで注射痕。
そしてたまにアレでアレな看護士さんのおかげで液が漏れて益々怪しさ満開の腕の色。
いま 長袖の季節で よかっ た ・・・・・(心からの安堵)

長い待ち時間にヘロヘロになりつつ帰宅し、家の用事を済ませダーラダーラTVを見てたらアナタ!!
たぶん関西ローカルの番組だと思うんです。情報番組です。

テニスの実写版映画のリョマさん役と手塚さん役がインタビューされてた・・・!!!!

とりあえずビックリしすぎて豆乳リンゴジュース(大好き!)鼻から出そうになりましたよ!!!
なんだろ。「イケメン塾」?とかいうタイトルのコーナーで宣伝とともに2人がインタビュー受けてて、
喋ってる手塚さん役(城田くん?)初めて見たけどオオオオオオオイオイオイ・・・・
カッコイイじゃないかっ・・・・!!!
そしてリョマさん役(カナタくん?)

か・・

か・・・

か・・・・


かわいい・・・・・!!!!


キュピーン・・・・!!(ユノカアンテナ発動)


なんかインタビューの内容は、
テニス全くやったことなかったけど1ヶ月特訓受けたとか、撮影前には必ず1時間練習してから本番の撮影に挑んだとか、合宿が2回あってそれぞれ1週間程で、その間にオフが1日あってその時はレンタカー借りてドライブ行ったりしたとか、車は城田くん(部長)が借りてきて運転したとか、それはみんなに楽しんでもらって、ストレス解消してもらえたらと城田くんが考えたらしいとか、みんなで大浴場でお風呂入ったとか、「その時はどんな感じ?」みたいにインタビュアーが聞いたら城田くんが「そこは(今)お昼なんでvv」って手でカットするマネして笑ってたり、「(つらくて)辞めたいって何度も思った」ってカナタくんが告白したら「そんなこと言わないでよ〜」って城田くんがお兄ちゃんみたいに両手でカナタくんの肩を揺さぶって励ましてたり、「これからの夢」という質問に城田くんは「第3者を演じる仕事したい」、カナタくんは「続編が出来て、また越前リョーマをしたい」って・・・・・・・・・・

カッコイイ・・・そしてカワイイ・・・・!!!
このちょっとのインタビューの間でも、城田くんとやらのお兄ちゃん度が滲みでてるし、
またカナタくんとやらがTV慣れしてないのか微妙に挙動不審で恥ずかしそうでなんていうか・・・・・
カワイイ・・・・!!!

あーあー・・ゴホン。わ、わ、わたし別にアレじゃないですよ?!
ただ、ほんと、めっちゃかわいかったの・・・!!(必死)
だって、ものすごく落ち着かなさそうな視線で、どうしたらいいのか分からない!!オーラ出しまくりで、
さりげに隣の城田くんが会話をリードしてたりして「さすが先輩&年上!!」って感じで、
いやもうあれは私じゃなくても「が、が、がんばれ!!大丈夫!!ちゃんと見てるよ!!」って応援したくなる・・・
まあ何を言ってもとても一生懸命でかわいかったということには変わりないです。

あとは映像で景吾さん役の人と、映画オリジナルのRIKIYAが出てました。
そういや景吾さん役って今「富豪刑事」に出てる刑事さんですよね?
個人的KONOMIだと、インタビューに答えてる時の短髪のがヨイです。カツラをかぶると一気にふk(略)

いや、ちょっと、これは。
実写版見行くつもりなかったのにコレは。

あんな短い(たぶん5分・・・あったか、ないか)宣伝とインタビューでも、

動くのを見るとダメだね。

喋ってるの聞くとダメだね。


ええ、見に行きたくなりましたとも。


その「頑張った」という映画を見に行きたくなりましたとも。
「また越前リョーマをしたい」というぐらいなりきった映画を見に行きたくなりましたとも。

ちょっと・・・見に行って・・・みよう・・・かなぁ・・・・(ポソリ)

思わぬお休みでしたが、おかげでとてもいいものが見れました。
偶然とはいえ、感謝です。ありがとう有給。貴重な有給を無駄にせずに済みました。

おやすみサイです。たまにはラッキー。

(でも薬2週間分と検査代と診察代・・・・全部で7000円ナリ・・・痛い・・・)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue