ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年07月10日(月) ごわーーーっ!!

タダイマー・・・キェーイ・・・・


ラブレボ・・・華原・・・くん・・・終わりまし・・・た・・・・


(以下最強にネタバレ)























ごわーーーーーーっ!!!!




・゚・(ノД`;)・゚・



・゚・(ノД`;)・゚・


・゚・(ノД`;)・゚・


(言葉にならないくらい恐ろしかったらしい)


誰だ!!時田くんを豹変キャラなんて言ったヤツ・・・!!!
誰だ!!華原くんを爽やかかつフレンドリーとか言ったヤツ・・・!!!
誰だ!!華原くんとは一番普通の恋愛が出来そうとか言ったヤツ・・・!!!

(全部私だよ・・・)


スゲー怖かったってばよーーーー!!!!。゜゜(´□`。)°゜。

まず最初、いつものように友情?(グッド?)エンドルートをプレイしたんです。
華原くんは優しくて、爽やかで、気配りが出来て、いつもクラスの中心に居て人気者で、
ダイエットを頑張ってるヒロインにも「頑張ってるね!」って励ましてくれて、
体育祭でもすごい優しくて・゚・(ノД`;)・゚・うっうっうっ

最後の最後、ほんとの最後の日に呼び出されて教室で待ってたらホワイトデーのプレゼントをくれて、
「君には色々楽しませてもらったから、君だけにオレの秘密を教えてあげるよ」って言われたんです。

(ここでいきなり不穏な音楽が鳴り始める。)

(心なしか表情もいつもの元気一杯の笑顔じゃないように見える。)

(・・・え?あの、これ、普通に友情エンド・・・だよね?←急に不安になる)

「君から見て、どんな風に見える?」と聞かれて戸惑いながら「明るくて、まとめ役で・・・」
みたいなことをヒロインが言うと「あのね、それ、全部演技なんだ


・・・。
・・・・。
・・・・・・。

エ?


さらに「うまいもんだろ?」「自分以外の人間なんてこれっぽっちも信じてないんだ」
と今までと全然違う、人を見下したような笑顔で語る華原くん・・・・・・・・・
最後は「ああ、そうそう。これからも「いつもの」オレでいてやるから安心してよ・・・・ね?」
と笑顔で教室を出て行く華原くん・・・・・・・呆然とする2次元&3次元のヒロイン・・・・・

今までのが全部仮面・・・・・!!!!仮面・・・かめん・・・・カメン・・・うおうおうおうおうおうおおおおおおおおおおお!!!!(こわれた)

こんなとこに豹変いた・・・!!!オマエかーー!!オマエが豹変キャラだったのかーーー!!!!
しししししかもほんとに最後の日に仮面外すとかじゃあ今までの1年間一体何だったわけ?
優しくて爽やかだと信じてきた私がバカなのかーーーー!!!!この1年間全部ウソかよーーー!!!!

(ぜえぜえ)

グッタリして恋愛ルートに入りなおすと、その時点で既に豹変キャラを見せてくれていて、
ああわたし、今回完全にルートを間違えた・・・先に恋愛ルートをしとけばそこまでショックじゃなかった・・・
と思いました。
なんていうか・・・・本気で最後まで普通に信じてたので衝撃100倍っつーか・・・・・
いや、でも恋愛ルートの豹変後もERO全開で、これがほんとにあの華原くん?!って感じで、
ああもうあああああもうもうもうもうもうもう・・・・・!!!!!!ヤラレター!!!!

過去、親友に裏切られたのがキッカケで人を全く信じなくなったらしいです。
信じているのは自分とペットの犬のシュタインだけ。
それも、昔銀行強盗に遭遇した時親友をかばった華原くんを、その親友は見捨てて逃げたそうです。
そして殺されそうになった時に助けたのがシュタイン。
その時から、自分とシュタインしか信じない、と決めたそうです。

なんか、悲しい、悲しすぎる人でした。
そんなこと言葉に出して言うヤツがほんとは人を信じたくて求めてるヤツなんだよーう!
恋愛ルートでは、そんな華原くんが初めて自分とシュタイン以外の誰かを信じてみよう、信じたい、
と願ってヒトミちゃん(ヒロイン)という存在を見つけた話でした。
ストーリーの中で、ヒトミちゃんが「そんな経験を自分がしたことないから、華原くんに何かを言える立場じゃない」
って言ってたけど、ほんとにそうだと思う。
罪を憎んで人を憎まずなんて、簡単に言えない。痛みを受けた人間からしたらそれは綺麗ごとにしか聞こえない。

うわあ・・・・でもこれ、もしもヒトミちゃんが裏切ったら今度こそ華原くんは終わりだな、と思った。
フェスプリのサエさんに、得体の知れない恐怖を感じたように、もっと分かりやすい恐怖をおぼえた(笑)
もう逃げられない、逃げようとすることすら許さない、みたいな感じ。
ああ、ラブレボのおにいちゃんの時も思いましたけどね。
おにいちゃんからはもう確実に逃げられない。
華原くんよりももっと逃げられない状況、っていうか、「逃げたい」とすら思わさなくするだろうな。
逃げないよう、見えないかごの中に入れられてることすら気付かなそう。

あああ・・・・もう、あの豹変っぷりは某黒コルダ並みに怖かった・・・・。
いや、それ以上かもしれん。(私の中では)
エンディングのEROさといい、豹変後の黒さといい、あまりのギャップにただただ呆然。
のんきに「これで安心してプレイできるー!」とか言ってたころが懐かしい・・・。
いつかやろうかな、と思ってるゲームをお気に入りサイトさんがプレイされてて日記に書いてらっしゃる時も、
一切見ないようにしてるので(やっぱりネタバレ苦手)いやあ・・・衝撃的でした。
嫌いじゃない、苦手でもないんだけど、友情ルートの時は騙すなら最後まで騙せよ、と思った。
それは全然違うとは言え、華原くんもヒトミちゃんの友情を裏切ったことになるんじゃねえの?
中途半端に仮面を外すくらいならそんなもんやめちまえ・・・!!!
それを思うと恋愛ルートは良かったと思う。ちょっと先行き不安なエンディングですが(笑)

おおう。あと残す所一人となったよ・・・・。
第一印象サイアク!!!!な一ノ瀬@櫻井さんボイス。
フハハハハハ・・・・見てろよ・・・・・ぜってー痩せて跪かせてやるからな!首洗って待ってろよ一ノ瀬!!!
(よっぽど最初の挨拶でご機嫌を損ねたらしい3次元のヒロイン)

(あーあー・・・もう「彼氏が出来た」でもなんでもいいよー・・・電話を取らない理由は。)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue