ユノカのフツツカモノ日記
ユノカの32%ハイリターン日記。

2006年07月11日(火) 昔はヤロウ、今は乙女。

タダイマー!キェーイ!

今更ながら、ようやくビズログの付録DVD「夜のSPECIAL DVD」を観ました。
全然「夜」関係なかったですけどね。
(何を期待していたんだ・・・・)

イベントの模様をちょっぴり収録してあって、あとゲームの宣伝が入ってた。
その中で何点か「ほほう・・・」と思って見たのもあったんですが、戦国BASARA2、
やっぱりちょっと気になるかな。
1が出たときも買おうかな〜、とは思ったけど、ああいう歴史ものは無双があるしなー・・・
って結局手を出さなかったんですよね。
でも評判はいいみたいだし、実際どうなんだろう。
プロモからすると面白そうだけど、操作性とかすげー気になるです。
ストーリー重視なのか、アクション重視なのか、そこも重要。
私としてはアクション重視の方がKONOMIですけど、コンボとかどうなってるんだろう。

と、そんなことを考えてたら無性にバーチャファイターや、鉄拳をしたくなってきた・・・・。
なんだろう、コンボという言葉から連想したのか?
そういえば、もう何年もしてないなー・・・・。
当たり前です。サターンとプレステの時代に持ってたソフトだもん。とっくに売っぱらってるよ・゚・(ノД`;)・゚・
いやあ・・・・どちらも大好きでしたね。
元々ACの格ゲーを家で遊びたくてサターンとプレステを買ったようなものだもん。
特にサターンでバーチャした時はすげー感動したですよ。
おおお・・・!!すげー・・・!!マジでACみたい・・・!!ってフルフル感動。
んで、お気に入りのサラばっか使って、勝利したら決めポーズとか一緒にして遊んでた(笑)
(↑こんなことばっかしてた女子高生。今思わんでもイヤダ/笑)
鉄拳はねー、ニーナ。
でも、どっちかっていうとバーチャの方がハマってたかも。

あああ・・・・ヤリタイなー・・・・。(不穏な発言)

そういやサターン、好きだったのにあっちゅうまになくなって、それと同時に売ったから
手元に全然残ってないけど、結構ソフト持ってたのに。
バーチャコップも持ってたよ。もちろんガン付き。
バーチャガンが壊れるくらい撃ちまくって遊んでた。(別にストレスが溜まってたわけじゃないよ)
ああ・・・あとね〜・・・・エロゲね。
と言ってもサターンなんで、そこはまあ少し修正されてるけど、でもあの当時の年齢規制というか、
パソゲから移植されたのってそこまで激しくカットされてなかったように思う。
特に好きだったのが「野々村病院の人々」なんですけど、パソゲでも持っててサターン移植版も持ってたもん。
あれは、今ほどカットされてなかった。今だったら確実にコンシューマー版ではアウトだろ、
っていうのがかなり入ってたように記憶してる。
「きゃんバニ」もパソゲ・サターンどっちも持ってたし、そうか・・・今思うと結構サターン良かったなぁ。
俗に言う「エロゲ」といわれるものの移植版でも充分楽しめたもんね。

野々村病院は面白かったな〜。ただ単なる抜きゲーとかじゃなくてストーリーが重かった。
それぞれのヒロインの暗い部分とかが分かってくると尚更。
もう詳しい話は10年くらい前なんで、昨日の話すら最近あやしい私が覚えてるはずないんですが、
ストーリーといい、バッドエンドの数といい、衝撃的だったような気がする。
何回も何回もバッドエンドばっかでヒィヒィ言いながらクリアしたと思う。
でも面白かった。なんせPC・サターンどっちも持ってたぐらいだから。

そう、今でこそ乙女(ゲーユーザー)な私ですが、あの頃泥棒に入られたら確実に、
ヤロウの部屋、それも女装癖のあるヤロウの部屋だと思われたに違いない。
ジャンプは転がってるわ、マンガも少年系ばっかだわ、ゲームの中身は格ゲーかエロゲだわ、
ガンプラはあるわ(それは今も)、唯一洋服だけが女の子を思わせるものだけど、
それすらもう、その他を見れば「女装?」としか考えられないくらいの部屋・・・・・。

そういや一応全て隠してあったんですが、世間の母親は息子のH本を見つけるアビリティが備わってる、
というのが通説ですので私のもバレてたんだろうか?

ハ・・・・!!!

そうだ、今頃気付いたけど、入られてもいない泥棒の心配をするよりまずハハウエにバレてなかったかどうか、
それが一番問題だよ・・・・・!!!
青春真っ盛り、花恥らう乙女なはずの女子高生の部屋の中にエロゲが積んであるのを見たら、
さぞかし情けない思いで一杯だっただろう・・・・・。
バレてない気満々だったけど、もしかしたら知ってたのかも・゚・(ノД`;)・゚・

・・・。
・・・・。
・・・・・。

だ、大丈夫ですよー、ハハウエ!
今は立派な乙女(ゲー好き)ですから!
ちゃんと、2次元とはいえ男を落とすゲームをしてますからねー!
(でもたまに男が男を落とすゲームもしちゃったりしてますけどねー!)
心配しないで下さいねー!

* * * *

・・・・・・何がどうなってこんな話をしてるんだろうか私・・・・・。
戦国BASARAどうしよう、って思ってた話から、脱線しまくって、なんともむなしい、
慰めにもならない言い訳をしてるよ・・・・・。

そうか・・・BASARAかー・・・・。(ムリヤリ話を戻したー!)
毛利が緑の森の妖精さんに見えたなー。トンガリ帽子みたいなのがかわいかったなー。
どうしようかなー・・・・。

(うーむ。カプコンだから、期待は出来ると思うんだけど、何か一押し足りない・・・でも気になる・・・)


 < 過去  INDEX  未来 >
という奇特な方。よろしければポチリと。


ユノカ [HOMEPAGE] [お手紙] material by ミントblue