結婚式当日。 |
結婚式当日。着物を着せられる。ぐは。ぐは。苦しいよ〜。
式場着。余興をやる仲間=受付嬢なので、余計みんなで緊張。 ぶたちゃんを隠し持ちながら、受付に行くと 近くに新郎の気配が。やばし。
受付の説明をするお姉さんが緊張してた。(笑) 2人が受付、私がメッセージカードを渡す+ぶたちゃん担当となる。 慣れない披露宴の受付で、しかも親戚の方とか相手なのでますます緊張。怒涛の受付。 ぶたちゃんにご協力を。と話し掛けに行くのも胃が痛い。上司とかめちゃ怖いし。 なぜかおしりが人気がない。(笑)着々と書いてもらう。 新婦側はお母様と高校の友人にカードを頼む。 新郎の会社のお仲間は、いっしょに受付をやった方に。
問題は新郎の家族だぁ!!どうすっぺ。どうすっぺ。 と、言ってるうちにチャペルの時間。危険危険。
チャペル。新郎入場。がちがち。 となりで新郎の上司がうるさい。(笑)笑いをこらえるのに必死。 続いて新婦入場。お父様にエスコートされて、真っ白なウエディングドレス。 嫁に出す気分になって、なんだかちょっとうるっときた。
牧師様がしゃべりだすと、となりで新郎の上司が「あ〜は〜」とか 相槌を打つ。笑いをこらえられなくなる。(笑)
途中、新郎の指輪がはまらなさそう。 牧師様に「押せ。突っ込め。」みたいなアクションをされ、 無理やり突っ込む新郎。
あれだねぇ。やっぱくるよね。うんうん。 外に出てライスシャワー。?オープンカーで式場前まで送られる。 歩ける距離なのに。(笑)
写真撮影して、会場の用意待ち。 会場に行くと、担当者らしき人発見。ちょっと打ち合わせ。
披露宴。後ろの幕があがると主役の2人が!ゴンドラ級の演出だ! 一着目は着物。あれっ。新婦と色がかぶってる?(笑) 写真、フラッシュの嵐。
その後、上司の祝辞、乾杯と続き、料理が運ばれる。 ぼんぼんと。
代表の祝辞と続く。一緒のテーブルの友達が新婦代表だった。 披露宴4回出席、すべてスピーチ付きだったという 彼女のスピーチは、つぼをおさえていた。ぐっじょぶ!
一旦お色直し。 その間にぶたちゃんを隠してもらう。ごめんね、ふなはっしぃ。(担当者) 風船割る台まで快く貸してもらう。 その間に真中のろうそくのピラミッドの頂上以外をみんなで点灯。
主役登場。今度は真っ赤なドレス。あいつらしい色だわん。 またフラッシュの嵐。キャンドルサービス。 テーブルを次々に回る。誰かキャンドルの先を濡らして 主役を困らすやつがいるかと思いきや、意外にスムーズ。 最後にさっきみんなで灯したピラミッドの頂上に点火!
・・・なぜかついてる!!!(爆笑) 誰かが付け忘れたと想ったのか、つけちゃったらしい。 真っ赤なぱちぱちっとした炎が出る予定だったのに。 担当者が一番目を丸くしていた。一応もう一度つけてた。
続いて余興たーいむ。 緊張は頂点に達し、料理ものどをとおらず。 最初に新郎の妹と叔母さまが「プライド」熱唱。うまっ!! 新郎もめちゃうまなんだけど、2人もめちゃうまいっ。 そこそこな時間で、ふなはっしぃに呼ばれ、仲間が出て行く。
どきどき。 うまい具合に新郎もメッセージカードに従ってくれて、 会場全体をくまなく歩いていただけたので、良かったのでわ。 披露宴って出席者がばらばらだから、しらけてしまうから、 会場全体が少しでなんだ?なんだ?と興味を持ってもらえる余興が したかったので。あんな企画になりました。 新郎が探し回ってる間、私は新婦と写真とってましたが(笑)
新郎が帰ってきて、二人で仲良く机の下を探す。 ぶたちゃんはっけん〜☆本当に気づいてなくて、びっくりしてました。 新居に飾ってね♪ 司会の2人も、落ち着いて話せてたし、完璧でしたよ♪ ご協力していただいたみなさま、ありがとうございました!!
終わってふなはっしぃが近づいてきて、 ご迷惑をおかけしまして・・・。と話してたら 「披露宴の余興初めてなんですか?段取りめちゃ良かったですよ〜。」 と、お褒めのお言葉にちょっと嬉しく想ったり。
余興の締めは、内緒で新郎が新婦に歌のプレゼント。 チューブ前田さんの「そばにいるよ」ひゅ〜ひゅ〜(微笑)
そして、クライマックス。新婦から両親への手紙。 絶対泣かないと想っていた新婦が号泣。こっちももらい泣き。うぇん。うぇん。 涙を吹いてあげながら、新郎まで泣く。 両親に花束贈呈しにいくと、新郎またまた号泣。
最後のご挨拶で、新郎は新婦に内緒で手紙を読んでいた。 へへっ。いい演出だわさ。
最後、ふなはっしぃが「おめでっとぉ〜〜〜〜〜」と叫ぶ。 あんたにびっくりだよ。(笑)
そんな感じの披露宴でございました。
その後、家に帰りすぐさま着替えて相方と合流。 ルーズリーをちょっとだけ見る。
その後、お疲れ二次会@カラオケ。(笑) 市役所に行って晴れて夫婦となった主役2人と、相方と中野さんが合流してカラオケ。 男が全員B型で(?)、歌がうまいので、ラブソングに癒されました。 新妻は、旦那が歌った「君となら@チューブ前田さん」に 「そっちのほうが良かった〜」とか言ってるし。 終始旦那様は「結婚っていいねぇ〜」って幸せそうでした。 うふ。らぶらぶね。(微笑) 最後は披露宴の再演で「そばにいるよ」で締め。 幸せそうだねぇ〜、うふふ。
最後に余談。カラオケ中にて。 旦那様が、「披露宴終わって先に着替えが終わっちゃってさ。 一人でぶたちゃん見てたら、また泣いちゃったよ・・・。 周りの人に「大丈夫ですか!?」て心配されちゃった。(笑)」 ですって。喜んでいただけて何よりでした^^。
|
2005年04月03日(日)
|
|